真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/27は341日目としての広報・街頭演説活動を行ないました。本日は、
「本年の福山政治は酷いものでした。市民の皆さん、来年は福山の光輝く夜明
けを我々市民自身の手で造りましょう」→「そこで貴方も来年は私の横で一言、
喋りませんか」のテーマで演説を行ないました。その要点は次のものでありま
した。すなわち、(1)「市民の皆さん、昨日は安倍新政権が誕生しました。安
倍政権は数多くの難題を抱えながらも、経済再生、防衛・安全保障、教育等に
前向き・積極的な姿勢を堅持し、もって国民に誇りと期待を抱かせてくれてお
ります。ところで皆さん、最も大事な我が足元の福山政治は一体どのようにな
っているのでしょうか?本年も余すところ数日で終わうとしております。天
候・気象等に恵まれた中、福山市民は経済・雇用等情勢が厳しいにも拘わらず、
市民自身の努力で何とか困難を乗り切り新年を迎えることが出来そうであり、
御同慶にたえない次第であります」、(2)「そうは言いますものの、福山市民と
して何かに押さえつけられて「言論の自由」が無く、他方で①恥の搔き放し、
②不正不公平、③税金の無駄使い、④安心安全の軽視・無視等が蔓延し、もっ
て市民の心情としては、鬱陶しく・スッキリせず・不平不満の充満した本年の
福山政治ではありませんでしたか?」、(3)「ここで今年の福山政治の酷さ、換
言すれば、福山政治の異常・非常識・理不尽さを振返り纏めてみますと、①恥
の搔き放しの点では、ホテル「プリンス」の大火災発生があり、また、鞆の浦
架橋撤回に関する羽田市長の湯崎知事への不遜な態度・発言があり、②不公平
の点では官民格差の象徴たる市役所職員と市民との給料格差があり、③税金の
無駄使いの点では、福山駅前の地下駐車場建設に関わる21億円放出があり、
④安心・安全の軽視・無視の点では、津波対策としての避難所の未設定、地震
対策としての学校建物の耐震化の遅れ、防火対策としての建築基準法・消防法
違反に関する厳しい取締りの未設定等を列挙することが出来ます」、(4)「そこ
で、皆さん、来年は我が愛する福山に光輝く政治の夜明けを市民自身の手で取
り戻しませんか!!いみじくも、只今、我々の目の前に、燦燦と光り輝く朝日
が昇り始めました。この太陽のような明るく暖かい福山の政治を造り・取り戻
すためには、①市長の交代、②市議会議員全員の交代が必須でありますが、次
回選挙まで3年以上も要します。そのため、来年は、まず、我々市民が福山政
治を変え、良くするために、①市議会議員選挙の立候補を準備・表明すること、
②声を挙げることが必要と考えられます。声を挙げることについては、皆さん、
たった一言で結構ですから、例えば、「福山を変えよう」「税金の無駄使いを許
さんぞ」「不正・不公平を許すな」等を私の横で喋ってみませんか。「もの言わ
ざれば腹ふくるるわざなり」であります。過去にも数人の市民が私の横で自主
的に演説をし、スッキリした顔をされていました。多くの市民が今後、ドシド
シ声を挙げ演説するようになれば、福山政治は間違い無く良い方向へ変わって
行きます。、市民の皆さん、貴方も今後チャンスを作って飛び込みで、私の横で
一言、演説されませんか」というものでありました。終り。
2/24は338日目としての広報・街頭演説活動を行ない
「本年の福山政治は酷いものでした。市民の皆さん、来年は福山の光輝く夜明
けを我々市民自身の手で造りましょう」→「そこで貴方も来年は私の横で一言、
喋りませんか」のテーマで演説を行ないました。その要点は次のものでありま
した。すなわち、(1)「市民の皆さん、昨日は安倍新政権が誕生しました。安
倍政権は数多くの難題を抱えながらも、経済再生、防衛・安全保障、教育等に
前向き・積極的な姿勢を堅持し、もって国民に誇りと期待を抱かせてくれてお
ります。ところで皆さん、最も大事な我が足元の福山政治は一体どのようにな
っているのでしょうか?本年も余すところ数日で終わうとしております。天
候・気象等に恵まれた中、福山市民は経済・雇用等情勢が厳しいにも拘わらず、
市民自身の努力で何とか困難を乗り切り新年を迎えることが出来そうであり、
御同慶にたえない次第であります」、(2)「そうは言いますものの、福山市民と
して何かに押さえつけられて「言論の自由」が無く、他方で①恥の搔き放し、
②不正不公平、③税金の無駄使い、④安心安全の軽視・無視等が蔓延し、もっ
て市民の心情としては、鬱陶しく・スッキリせず・不平不満の充満した本年の
福山政治ではありませんでしたか?」、(3)「ここで今年の福山政治の酷さ、換
言すれば、福山政治の異常・非常識・理不尽さを振返り纏めてみますと、①恥
の搔き放しの点では、ホテル「プリンス」の大火災発生があり、また、鞆の浦
架橋撤回に関する羽田市長の湯崎知事への不遜な態度・発言があり、②不公平
の点では官民格差の象徴たる市役所職員と市民との給料格差があり、③税金の
無駄使いの点では、福山駅前の地下駐車場建設に関わる21億円放出があり、
④安心・安全の軽視・無視の点では、津波対策としての避難所の未設定、地震
対策としての学校建物の耐震化の遅れ、防火対策としての建築基準法・消防法
違反に関する厳しい取締りの未設定等を列挙することが出来ます」、(4)「そこ
で、皆さん、来年は我が愛する福山に光輝く政治の夜明けを市民自身の手で取
り戻しませんか!!いみじくも、只今、我々の目の前に、燦燦と光り輝く朝日
が昇り始めました。この太陽のような明るく暖かい福山の政治を造り・取り戻
すためには、①市長の交代、②市議会議員全員の交代が必須でありますが、次
回選挙まで3年以上も要します。そのため、来年は、まず、我々市民が福山政
治を変え、良くするために、①市議会議員選挙の立候補を準備・表明すること、
②声を挙げることが必要と考えられます。声を挙げることについては、皆さん、
たった一言で結構ですから、例えば、「福山を変えよう」「税金の無駄使いを許
さんぞ」「不正・不公平を許すな」等を私の横で喋ってみませんか。「もの言わ
ざれば腹ふくるるわざなり」であります。過去にも数人の市民が私の横で自主
的に演説をし、スッキリした顔をされていました。多くの市民が今後、ドシド
シ声を挙げ演説するようになれば、福山政治は間違い無く良い方向へ変わって
行きます。、市民の皆さん、貴方も今後チャンスを作って飛び込みで、私の横で
一言、演説されませんか」というものでありました。終り。
2/24は338日目としての広報・街頭演説活動を行ない
PR
この記事にコメントする