07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
令和元年。11。23
福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1) 本日のテーマ:①「12月福山市議会定例会時の石岡久彌の質問(その4))」→②「今回は市職員による不信極まる(違反)選挙活動に関する枝広市長答弁」→③「同市長は「本市職員が、違法な選挙運動を行っている事実は承知いたしておりません」と答弁し、逃げ回った」→④「実態・事実は福山東警察署が認めているように選挙活動違反であるにも拘わらず」→⑤「市職労にビビり、他方でゴマを摺り、もって大ウソを付いて市民を逆差別する枝広市長は市長の資格はない」→⑥「同市長は一時も早く辞任すべきである」
(2)はしがき
私は前編(その1)において質問全般として、①「枝広市長の大ウソ・虚偽・誤魔化しを徹底糾弾致します」旨を、また②「枝広市長は我が福山の「癌」であり、福山史上最低の市長である」旨を、(その2)においては「枝広市長の政治姿勢の本質欠如」について、(その3)においては同和行政終了旨の虚偽・誤魔化しの「塊」答弁について、全国の読者の皆さんに御紹介しました。今回は上記「本日のテーマ」に基づき私の見解を御披露させて頂きます。
(3)本論(12月福山市議会定例会における石岡久彌の質問)(その4)
(前編からの続き)
次は市職員による選挙活動についてであります。本件について私は先般9月定例会において「市長、福山東警察署から(市職員による不信極まる選挙活動について)行政並びに市職労に何かアクションが御座いましたか?」旨の質問を致しましたが、答弁は無く無視されました。同定例会において紹介しましたように同警察署の担当課長の最終的なコメントは、「本件選挙違反行為については以前、聞いたことがあり、石岡議員と同様の認識(違反)であります。今後、前向きに対応しますが時間が掛かります」というものであり、同課長のコメントから約1年半が経過しており、この間、同警察署は何らかのアクションを起こしている筈だと確信致します。にも関わらず市長は、本件を含み、「本市職員が、公職選挙法あるいは地方公務員法等に抵触するような、違法な選挙運動を行っている事実は承知いたしておりません」と、これまたヌケヌケと虚偽・誤魔化し答弁をされました。先般9月定例会では「私自身が市議会応接室等において約35名の職員(OB5名を含む)一人一人に戸別訪問をしたことがあるかどうかを尋ねたところ、9割以上の職員が(この席に座っている課長を含み)Yesと答えた」ことを紹介しましたが、その後も市職員OBから選挙活動違反を現職当時、自分が職労幹部から強制されたことがあるとの情報を次々と提供されております。以上のことから前述の市長答弁「本市職員が、違法な選挙運動を行っている事実は承知いたしておりません」は、枝広市長の日頃の無責任な態度、換言すれば都合の良い、耳障りの良い話だけは聞き、また、悪い話は見て見ぬ振り、聞いて聞かぬ振りをするという典型的な保身の態度だと確信致しますが、如何ですか?お答え下さい。このような態度で部下職員の信頼・信用が得られ、リーダーシップが発揮できるとは夢にだに思われません。如何でしょうか?否、それ以上に市民からの枝広市長に対する不信感の増大に拍車が掛かりますが、市長の御意見は如何ですか?(続く)
「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
令和元年。11。21
福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1) 本日のテーマ:①「12月福山市議会定例会時の石岡久彌の質問(その3))」→②「今回は枝広市長の同和行政終了旨の虚偽・誤魔化しの「塊」答弁について」→③「同市長は今回も「相変わらず」、「我が市の同和行政が2005年度(平成17年度)をもって終了している」と答弁し、逃げ回った」→④「実態・事実は前羽田市長が当時答弁したように「我が市の同和行政は従来の「特別対策」から現在は「一般対策」へと移行している」にも拘わらず」→⑤「部落開放同盟にビビり、大ウソを付き、他方で市民を逆差別する枝広市長は市民の敵である」→⑥「同市長には一時も早く辞任すべきである」
(2)はしがき
私は前編(その1)において質問全般として、①「枝広市長の大ウソ・虚偽・誤魔化しを徹底糾弾致します」旨を、また②「枝広市長は我が福山の「癌」であり、福山史上最低の市長である」旨を、(その2)においては、「枝広市長の政治姿勢の本質欠如」について全国の読者の皆さんに御紹介しました。今回は上記「本日のテーマ」に基づき私の見解を御披露させて頂きます。
(3)本論(12月福山市議会定例会における石岡久彌の質問)(その3)
(前編からの続き)
次に2つ目は去る9月定例会時のQ&Aを踏まえて市長の虚偽・誤魔化し答弁に対する私のコメントと更なる質問についてであります。
まず、同和行政についてであります。本件について私は先般9月定例会において日本共産党の土屋議員が平成22年3月定例会において当時の羽田市長に対して行った質問及び答弁をベースに枝広市長に質問しましたが、枝広市長の答弁は虚偽・誤魔化しの塊でありました。すなわち、羽田市長は「本市の同和行政につきましては、2005年度(平成17年度)をもって「特別対策」を廃止し、2006年度(平成18年度)から一般対策として福山市人権施策基本方針に基づき、解決すべき人権問題の一つとして位置づけ、取り組んでいる」旨を述べられました。私はこの答弁は我が市の同和行政が従来の特別対策から現在は一般対策へと移行している旨を子供でも極めて分かり易く、正確に、一点の疑義もなく答弁されたものと高く評価しております。他方で枝広市長は従来、終始、私の同和行政一般対策撤廃提言に関して「本市における同和行政は2005年度(平成17年度)をもって終了しております」と虚偽・誤魔化しの答弁をされてきました。そこで私は枝広市長に対して先般の9月定例会で「枝広市長は何故、羽田市長のように素直に、分かり易く、正確に、疑義が生じないように答弁されないのですか?何の不都合があるのですか?同和行政全体がいかにも2005年度(平成17年度)をもって終了していると述べ・答え、もって石岡議員による同和行政一般対策撤廃提言を口封じさせるよう市長は某団体から圧力を掛けられているからですか?市民の嫌がる同和行政一般対策が現在も執拗に行なわれているにも関わらず市民に同和行政は既に「終わっていると虚偽をついて許されるのでしょか?お答え下さい」と強く迫りました。然るに枝広市長の答弁は以前同様、「本市における同和行政は2005年度(平成17年度)をもって終了しております」というものでありました。私はこの答弁を聞いて枝広市長のヌケヌケとして言える虚偽・誤魔化しに、そこまで自分を貶めても市長職を続けたいとする同市長の発想・頭脳が全く理解出ません。他方で福山市民として情け無く、恥ずかしい思いで一杯であります。市長がこのようにヌケヌケとして虚偽・誤魔化しをする福山市を「戦略的情報発信」として幾ら全国・各国にPRしてみても、訪問客や移住者は限定されるであろうと寂しく・情け無くなります。そこで枝広市長、前羽田市長のように素直に、分かり易く、正確に、疑義が生じないように答弁されるべきとここに再度、厳しく提言致します。どう思われますか?お答え下さい。(続く)
「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
令和元年。11。18
福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1) 本日のテーマ:①「12月福山市議会定例会時の石岡久彌の質問(その2))」→②「今回は枝広市長の政治姿勢の本質欠如について」→③「同市長は「前例に捉われず常に挑戦するよう職員に話している」と過去から繰り返し答弁してきた」→④「が、常に挑戦から逃げて来たのは同市長自身である」→⑤「その最も分かり易い例は市民の忌み嫌う・嫌がる同和行の撤廃及び市職労エコヒイキ問題から逃げ回り、大ウソ・虚偽・誤魔化し答弁を繰り返して来た点である」→⑥「こんな市長を誰が信用・信頼するであろうか?」
(2)はしがき
前編(その1)においては12月福山市議会定例会時の石岡久彌の質問全般として、「枝広市長の大ウソ・虚偽・誤魔化しを徹底糾弾致します」旨を、また、「枝広市長は我が福山の「癌」であり、福山史上最低の市長である」旨を全国の読者の皆さんに御紹介しました。今回は上記「本日のテーマ」に基づき私の見解を御披露させて頂きます。
(3)本論(12月福山市議会定例会における石岡久彌の質問)(その2)
(前編からの続き)
1つ目は枝広市長の政治姿勢の本質欠如についてであります。市長は先般9月の私の1つ目の質問である「本質追及の重要性」に関して「管理者としての心得」として次のように答弁されました。すなわち「私は前例に捉われず常に挑戦するよう職員に話している。そして私は市民の思いに沿うよう現場主義で考え・行動するよう職員に求めている」(趣旨)と。市長はこのようなことを過去から繰り返し述べられてきましたが、私は終始、その真剣度・真摯さ等に大なる疑義を抱いて受け止めてきました。そこで市長質問致します。市長の先程の心得・答弁を市長は真摯に、神に誓い、魂を入れて、しゃべっておられますか?お答え下さい。私には真剣・真面目・誠実であるとは感じ思われません。何故なら初めに「前例に捉われず常に挑戦する」という点でありますが、市長自身が前例に束縛されチットも改革・改善されていないからであります。具体的には①同和行政の撤廃について,②市職員労働組合との間の歪な労使関係について、市長、どの点でどのように、何が、市長就任後、挑戦により前例を打破されてきましたか?これらの2点は相も変わらず市長自身の某団体等に対する恐怖心をベースとしつつ、相乗りと言う自己保身と既得権益確保というやり方の中で踏襲されてきたではありませんか?市民の嫌がる・忌み嫌うこれら2点は市民の心を鬱陶しくさせ、行政不信を拡大させ、市民は病み、もって「暗くて、元気が無くて、鬱陶しい街・福山」が継続しているではありませんか?これら2点は福山行政の本質的・最大の癌であり、もって抜本的に解決すべき課題と確信しますが、市長の見解は如何ですか、お答え下さい。本質が分かっていない、否、分かっておりながら逃げ回り解決しようしない枝広市長こそ、我が福山の癌となっていませんか?他方で「前例に捉われず常に挑戦するよう職員に話している」のであれば、市長として活きた模範(活模範)・お手本を部下職員に示すのがリーダーシップの要諦・常道だと私は考えますが、市長の御見解をお示し下さい。(続く)
「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
令和元年。11。09
福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1) 本日のテーマ:①「ふくやま市議会だより(本年9月定例会時のQ&A等)」→②「枝広市長は「大ウソのデパート」」→③「同市長は我が市の同和行政が約15年前に終了していると、石岡久彌の質問に対してまたまた大ウソ答弁した」→④「「ウソ付きは泥棒の始まり」であり、同市長は子供達の大人に対する信頼を打ち砕く(純真可憐な子供の敵)、福山史上最低の市長である」
(2)はしがき
先般(11/1)、新聞に折り込みされた「ふくやま市議会だより」に私、石岡久彌の本年9月定例会時における枝広市長に対する質問と市長答弁が掲載されておりますところ、①全文と②私のコメントを以下の通り全国の皆さんに御紹介させて頂きます。なお、本件記事のタイトルは「同和行政についての市長の答弁は虚偽であり許されるのか」という強烈なものであります。
(3)本論
(ア)「ふくやま市議会だより(本年9月定例会)」、石岡久彌の質問関連全文
(a)石岡久彌の質問内容
市民の嫌がる同和行政一般対策(差別をするな、差別をするな旨の看板、広報紙、市民憲章、住民学習会等)の撤廃を求めた私の質問に、市長は過去本市における同和行政は2005年度をもって終了している旨の答弁をされた。特別対策は同年度で終了したが、現在も一般対策として行われているにもかかわらず、いかにも同和行政そのもの、全体が現在全て終了しているかのような虚偽の答弁が許されるのか。
(b)市長答弁内容
本市における同和行政は、2005年度をもって終了している。以降は同和問題を、福山市人権施策基本方針に基づき、解決すべき人権問題の一つとして一般対策の中で取り組んでいる。
(イ) 石岡久彌のコメント
(a)同和行政特別対策は約15年前に終了したが、一般対策が現在も行われている根拠について
以下の文章は私が同根拠として枝市長に強く迫った材料であります。すなわち私は「何を根拠にこのように誤魔化し・大ウソだと私が言わんとしているのかその理由は、平成22年3月定例会における日本共産党の土屋議員の質問に対して当時の羽田市長が次のように答弁されているからであります。すなわち羽田市長は「本市の同和行政につきましては、2005年度(平成17年度)をもって「特別対策」を廃止し、2006年度(平成18年度)から一般対策として、福山市人権施策基本方針に基づき、解決すべき人権問題の一つとして位置づけ、取り組んでいる」旨を述べられております。要するにこれは我が市の同和行政が従来の特別対策から現在は一般対策へと移行している旨、子供でも極めて分かり易く、正確に、一点の疑義もなく答弁されたものであります。そこで質問致します。何故、枝広市長は羽田市長のように素直に、分かり易く、正確に、疑義が生じないように答弁されないのですか?何の不都合があるのですか?同和行政全体がいかにも2005年度(平成17年度)をもって終了していると述べ・答え、もって石岡議員による同和行政一般対策撤廃提言を口封じさせるよう市長は部落開放同盟から圧力を掛けられているからですか?市民の嫌がる同和行政一般対策が現在も執拗に行なわれているにも関わらず市民に同和行政は既に終わっていると大ウソをついて許されるのでしょうか?市長答弁を求めます。」と迫りました。
(b)ウソ付きは泥棒の始まり」であり、同市長は子供達の大人に対する信頼を打ち砕く(純真可憐な子供の敵)、福山史上最低の市長である」について
枝広市長は全く信用・信頼できなくなってしまいました。同市長には一時も早く市長を辞任して欲しい。(以上です)