忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 8/7は199日目としての広報活動を行ないました。本日は、「理不尽・低調
な市長選が終わり、真の福山改革のために今後速やかに着手すべきは、4年後
の市議会議員選挙に向けた政治活動であるーーー市民(改革)派の市議会議員
の輩出・増加が、落下傘市長の擁立とともに福山改革の鍵となるーーーそこで
「福山維新の会」は、次回市議会議員選挙には立候補者を擁立し、今度こそ市
議会に議員を送り込みます」について述べます。まず、8/8付の太陽新聞は、
「羽田市長3選 オール福山はオール与党か?市政運営に一定の緊張感を」の
見出しで、今回の市長選を巡る、自民・公明・民主党、県会議員、市議会議員、
商工会、連合福山等の羽田陣営との癒着・連合振りを紹介しています。この中
でとりわけ、市議会議員35/40名の羽田氏支援(①市政報告会の開催、②
選対活動)が勝利の主要な要因(羽田氏は市議の担いだ御輿に乗った)と報じ
ています。このような中、我が「福山維新の会」は、真に福山を変えて市民の
ための民主政治を次回市長選の勝利で市民の手に取り戻す為に、落下傘市長を
擁立し得なかった今般の市長選が終わった今後、何を、何時行なうべきかを検
討中であります。取り敢えずの結論から申しますと、今後速やかに4年後の市
議会議員選挙に向けた政治活動を開始すること(市長選を睨みながら)がその
答えであります。ここで、我が会からの市議会議員擁立の理由・趣旨を述べて
みますと、(1)4年後の落下傘市長擁立活動推進のためには、我が会の中に知
名度のある旗艦的な市議会議員が必須(市民へのアピール等の観点から)、(2)
我が会が市議会議員を擁することで福山行政の課題等に関する機微な情報収集
等が可能(市長選のための政策等策定に役立つ)、(3)福山政治のオール与党
体制を阻止し、落下傘市長(当選後)の政策を議会において強力にバックアッ
プ(他の市民派議員と連携しながら)する、等を列挙することが出来ます。今
後とも街頭演説を継続し、もって浮動層市民の福山改革に対する意識の啓蒙と
現職議員に対する牽制(癒着排除を狙いとして)に尽力する所存であります。
なお、この場合のテーマ(我が会のマニフェスト)は、(1)癒着からの脱却(①
逆差別の排除、②無駄な税金使用の排除、③公正・公平な行政)(2)人件費(市
長・市職員・市議会議員)の削減であります。街頭演説等広報活動に併せて、
次回市議会議員選挙に出馬が予想される市民及び各種団体等との連携を図るつ
もりです。                  以上です。

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS