忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 8/12は204日目としての街頭演説・広報活動を行ないました。ところで
昨日8/11付の小生記事におきまして、小生、仲間(さとうしゅういち氏等)
と共に、福山市役所前街頭演説(8月13日(月)①12時(昼休み)、②17
時(退勤時間))を行なう旨を皆さんに紹介致しましたが、本日は本演説の前座
として、また、本演説内容に対する市民の反応を見る等のため、明神町交差点
におきまして街頭演説を行ないました。明神町演説の骨子は、「市役所職員の皆
さん、主役である市民のために常識・良識のある行動をして欲しいーーー何故
かと言えば市民の行政(癒着等)不信・怒りは頂点に達しているーーーそこで
一般職員は市職労幹部・自治労への協力を止めて欲しいーーー市改革にやる
気・能力のある職員は市役所を退職し市議会議員になりませんか!!」旨を、
8/13に、市役所前において市職員に直接訴えますというものでありました。
この際、聴衆者であるドライバー等の皆さんにお願いした事項は次の内容であ
りました。すなわち、
(1)ドライバー等の皆さん、我々仲間は恐らく福山の歴史においては初めて
と思われる演説(訴え)を市役所の職員に対して直接行ないますので、皆さん
も諦め・ガッカリせずに福山の政治・行政に関心を増大して欲しい。
(2)次に、皆さんに福山改革のためにして欲しいことは、①まず、現状の福
山政治・行政に関心を持ち、新聞・テレビ・ラジオ等により関連情報をキャッ
チして貰うこと、②行政に対して疑問・不満等がある場合には、市役所に対し
て自ら口頭・電話等でぶつけて貰うこと、③行政に関する疑義に関しては市役
所において「公開情報」の入手をして貰うこと、④4年後の市議会議員選挙・
市長選挙においては、必ずや投票して貰うこと、等でありました。
最後に聴衆者であるドライバー等の反応ですが、「初めて聞いた」というような
興味深々の顔つきの人が多かったように見受けられましたが、中には手を振っ
たり、頭を下げたりする方もいました。         以上です。
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS