真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/11は203日目としての街頭演説・広報活動を行ないました。ところで
本日,さとう しゅういちさん(次回の参議院議員選挙出馬予定、福山市出身、
広島市在住、東大卒)から呼び掛けがあり、「市職員の皆さん、これでいいの
ですか?」のテーマで実施される福山市役所前街頭演説(8月13日(月)①12
時(昼休み)、②17時(退勤時間))に、小生も参加し演説を行なうこととな
りました。つきましては、以下に小生の演説内容の骨子を皆さんに紹介させて
頂きますが、そのテーマは「職員の皆さん、主役である市民のために常識・良
識のある行動をして欲しいーーー市民の行政不信は頂点に達したーーー市職労
幹部への協力を止めて欲しいーーー市役所を退職し市議会議員になりません
か!!」であります。さとうさんがトップバッターで演説(市職労・自治労批
判等)をし、その後、小生がしゃべることになるでしょうから、さとうさんの
演説内容との重複防止に努めつつ、脈絡一貫性を図るため、上記のテーマと致
しました。さて、骨子ですが次の内容であります。
(1)市職員の皆さん、先般の市長選は22.6%という全国でも稀な低い投
票率でありましたが、この数字は一体、何を意味していると思われますか?小
生の意見は、「それは市民の政治・行政不信・不満の象徴だ」というものであり
ます。市民は福山政治にガッカリし、夢も希望も持てず閉塞感の塊だと思われ
ます。
(2)では何故、そうなのでしょうか?その理由としては、①不公正・不公平
な行政、②税金の無駄使い、③不名誉の塊、④逆差別等に関わる癒着の排除が
羽田政権では望めないからでしょう。そこで本日は皆さんが直接関係している
職労と行政の間の癒着に絞り、今後の防止について皆さんにお願いする次第で
す。
(3)さて、小生が本日、皆さんに一番強調したい点は、「主役である市民のた
めに常識・良識のある行動をして欲しい」というものであります。換言すれば、
市職労幹部への協力を止めて欲しいというものであります。市職労は過去、選
挙活動、行政への介入・職員人事への介入、ヤミ専従、補助金の獲得、事業利
益の獲得等を行なって来ましたが、そのバックには皆さんの組合員加入、組合
費の納入等があります。これらのあくどい行為は主役である市民を無視・排除
し、結果として皆さんが自分達の利益のためにした行為であり、市民の行政不
信・不満は頂点に達しております。一方で、皆さんの多くの人は善意・真摯に
与えられた仕事を日々されており、決して根から悪い人ではありません。
(4)そこで皆さんに改めてお願いしたいことは、組合から脱退して選挙活動
を止めたり、組合費の納入を止めたり、その他の組合活動を中止して頂きたい
ということであります。皆さんには、パブリック・サーバントとしての名誉と
誇りに掛けて、市民の信頼を裏切るような行為は止めて頂きたい。
(5)最後に皆さんへのお願いとして、市役所を退職し市議会議員になりませ
んかについて述べます。皆さん先刻、百も御承知の通り、現在の市議会はオー
ル与党化し行政改革は全くできない状態にあります。一方、皆さんの中には、
現在の職務等を通じて、行政と職労の癒着振りに疑問・憤りを感じている方も
少なくないことでしょう。そこでどうでしょうか?次回の市議会議員選挙の前
に市役所を退職して議員になりませんか?癒着振りに憤りを感じている職員が
市議会議員になれば良き福山政治となることは間違いありません。我が福山維
新の会は次回の市議会議員選挙には候補者を当選させ、市議会に送るつもりで
す。
以上、長くなりましたが、小生演説内容の骨子でありました。少々補足説明致
しますと、上記演説は、善良・真摯な市職員に話し・働き掛けて、市職労幹部
との分断・我が市民側への引き込みを図ろうとするものであり、その極端な話
が癒着の実態を知り・怒りを感じている職員の市議会議員への立候補勧誘であ
ります。 以上です。
本日,さとう しゅういちさん(次回の参議院議員選挙出馬予定、福山市出身、
広島市在住、東大卒)から呼び掛けがあり、「市職員の皆さん、これでいいの
ですか?」のテーマで実施される福山市役所前街頭演説(8月13日(月)①12
時(昼休み)、②17時(退勤時間))に、小生も参加し演説を行なうこととな
りました。つきましては、以下に小生の演説内容の骨子を皆さんに紹介させて
頂きますが、そのテーマは「職員の皆さん、主役である市民のために常識・良
識のある行動をして欲しいーーー市民の行政不信は頂点に達したーーー市職労
幹部への協力を止めて欲しいーーー市役所を退職し市議会議員になりません
か!!」であります。さとうさんがトップバッターで演説(市職労・自治労批
判等)をし、その後、小生がしゃべることになるでしょうから、さとうさんの
演説内容との重複防止に努めつつ、脈絡一貫性を図るため、上記のテーマと致
しました。さて、骨子ですが次の内容であります。
(1)市職員の皆さん、先般の市長選は22.6%という全国でも稀な低い投
票率でありましたが、この数字は一体、何を意味していると思われますか?小
生の意見は、「それは市民の政治・行政不信・不満の象徴だ」というものであり
ます。市民は福山政治にガッカリし、夢も希望も持てず閉塞感の塊だと思われ
ます。
(2)では何故、そうなのでしょうか?その理由としては、①不公正・不公平
な行政、②税金の無駄使い、③不名誉の塊、④逆差別等に関わる癒着の排除が
羽田政権では望めないからでしょう。そこで本日は皆さんが直接関係している
職労と行政の間の癒着に絞り、今後の防止について皆さんにお願いする次第で
す。
(3)さて、小生が本日、皆さんに一番強調したい点は、「主役である市民のた
めに常識・良識のある行動をして欲しい」というものであります。換言すれば、
市職労幹部への協力を止めて欲しいというものであります。市職労は過去、選
挙活動、行政への介入・職員人事への介入、ヤミ専従、補助金の獲得、事業利
益の獲得等を行なって来ましたが、そのバックには皆さんの組合員加入、組合
費の納入等があります。これらのあくどい行為は主役である市民を無視・排除
し、結果として皆さんが自分達の利益のためにした行為であり、市民の行政不
信・不満は頂点に達しております。一方で、皆さんの多くの人は善意・真摯に
与えられた仕事を日々されており、決して根から悪い人ではありません。
(4)そこで皆さんに改めてお願いしたいことは、組合から脱退して選挙活動
を止めたり、組合費の納入を止めたり、その他の組合活動を中止して頂きたい
ということであります。皆さんには、パブリック・サーバントとしての名誉と
誇りに掛けて、市民の信頼を裏切るような行為は止めて頂きたい。
(5)最後に皆さんへのお願いとして、市役所を退職し市議会議員になりませ
んかについて述べます。皆さん先刻、百も御承知の通り、現在の市議会はオー
ル与党化し行政改革は全くできない状態にあります。一方、皆さんの中には、
現在の職務等を通じて、行政と職労の癒着振りに疑問・憤りを感じている方も
少なくないことでしょう。そこでどうでしょうか?次回の市議会議員選挙の前
に市役所を退職して議員になりませんか?癒着振りに憤りを感じている職員が
市議会議員になれば良き福山政治となることは間違いありません。我が福山維
新の会は次回の市議会議員選挙には候補者を当選させ、市議会に送るつもりで
す。
以上、長くなりましたが、小生演説内容の骨子でありました。少々補足説明致
しますと、上記演説は、善良・真摯な市職員に話し・働き掛けて、市職労幹部
との分断・我が市民側への引き込みを図ろうとするものであり、その極端な話
が癒着の実態を知り・怒りを感じている職員の市議会議員への立候補勧誘であ
ります。 以上です。
PR
この記事にコメントする