06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
H。 27. 12. 30
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1)本日のテーマ:「平成27年(2015年)回顧」
(2)本日のサブ・テーマ:「本年、世界及び日本は激動の中、我が福山は沈滞・停滞・後退しただけ」
(3)御挨拶:全国の読者の皆様、こんにちは。「福山維新の会」は、昨日、
「1400」日目としての「福山維新の会」街頭演説・広報活動を行ないました。この間、本年も皆様方からは、①「福山維新の会」、②「石岡久彌」に対して「いいね」「コメント」「激励」等を沢山賜りまして、本当に有難う御座います。お蔭をもちまして来年迎えます福山市長選及び福山市議選に備え、所望の態勢をとることができました。ところで余すところ後一日で本年も終わり、輝かしい新年を迎えることになりますが、皆様には心おきなく新春をお迎えになられることを衷心より願ってやみません。来年もまた、どうぞ宜しく御願い申し上げます。さて今回は、上記テーマに基づき、要点を下記の如く皆様に御紹介させて頂きますので、「チョット」だけでもお読み頂ければ幸甚であります。宜しく御指導下さい。
(4)「平成27年(2015年)回顧」の要点:
(ア)国際情勢について(読売新聞「読者が選ぶ10大ニュース」より)
①パリ同時テロ130人死亡、②ネパール大地震9000人死亡、③
米・キューバ国交回復、④欧州で難民急増、⑤ミャンマー総選挙 N
LDが圧勝、⑥独VW 排ガス不正、⑦ギリシャ「反緊縮」政権 ユ
ーロ危機深刻化等が発生し、激動の国際情勢を醸し出しました。
(イ)我が国周辺情勢について
①中国の南シナ海での一方的な現状変更、東シナ海での領土的野心、
②北朝鮮の核・ミナイル開発
(ウ)国内情勢について(読売新聞「読者が選ぶ10大ニュース」より)
①大村さん梶田さんノーベル賞、②ラグビーW杯 日本3勝、
③「イスラム国」日本人殺害、④安全保障関連法が成立、⑤北陸新幹
線開業、⑥建物の杭データ偽装、⑦TPP大筋合意、⑧東京五輪エン
ブレム撤回等があり、歓喜悲哀こもごもの激動情勢でした。
(エ)福山情勢について
①福山市の自衛隊(特に自衛官募集)協力度は全国で最低(27。9。
12付の小生FB記事)
②福山市の中学校生徒は全国学力テスト結果で、23位/広島県内
23ケ市町であり、最下位(27。9。5付の小生FB記事)
③福山市立小中学校の耐震化は66.1%(全国で95.6%、広島県で83.5%)で、全国最低(27。6。10付の小生FB記事)
④福山のホテル大火災から3年経過、しかしながら危険物除去は道半
ば(27。5。20付の小生FB記事)
があり、我が福山は沈滞・停滞・後退しただけでありました。
(5)小生コメント
上記「平成27年(2015年)回顧」に見られます通り、本年の国
際及び国内(全般)情勢は良くも悪くも激動・変化のあるものでした。
悪かった情勢・事態は勿論、即刻、再発防止・改善強化が必須でありま
すが。他方、我が福山市の場合には、「沈滞・停滞・後退」しただけで
あり、将に①「死んだ街・福山」②「腐った街・福山」の1年間であっ
たと言えます。このような福山で、相も目立つのは「人権(同和」・平
和擁護」の①「行政」と、②市民運動(一部の市民による偏った平和運動)
であり、その典型が「①身元調査しない、②させない、③「許さない」」
の公設看板標語であります。一方、「(ブランドが)何もないとは(福山
市民に)言わせない」旨の市の「高圧的」なブランド戦略・プロパガン
ダは、①行政の無能力・無責任さを自ら発信しているにも関わらず、②
厚顔にもそれを認識せず、③あべこべに「市の主役」である我々一般市
民を見下した、その「のぼせ上った」高慢な態度・行政は到底許されるべ
きものではないと思料致します。そこで、結論として、我が市を今後、
① まともな・正常な、且つ、②明るく・元気な街へと改革・創生する
ためには、市民の①意識・自覚の刷新と②行動が最も重要かつ求められると確信する次第であります。具体的には市民が、①我が市の現状(「死んだ街・福山」、「腐った街・福山」)、②我々一般市民こそが本来の「主役」である点等を再認識し、③来るべき来年の市長選及び市議会議員選に奮って参加し、④その際、「枝より幹を見る」見識で自己の利益(枝)等を超越して、改革派の市長及び市議会議員を当選させる(福山市の利益)(幹)ことであります。改革派の市長及び市議会議員の当選・選出無くして、福山の創生は有り得ないと確信しております。
長文の駄文を最後までお読み頂き深謝申し上げます。
以上です。