真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/1は254日目としての広報・街頭演説を行ないました。すなわち、小
生は国道182号線沿いの交差点(入江大橋近隣)で演説を行い、そのテーマ
は、「ドライバー・市民の皆さん、自分の命は惜しくないですか?」というもの
でありました。以下にその演説内容の骨子を紹介させて頂きますと、(1)昨今、
(ア)南海トラフ地震の発生に伴う①津波による被害、②学校建物の崩壊によ
る生徒等の被害、(イ)ホテル「プリンス」大火災発生に見られる類似火災によ
る予想被害が、先般の市議会でも声高らかに取り上げられ(一部の議員による。
但し、同議員による行政追及が不十分)、我が福山においても深刻な課題・問題
となっております。(2)しかしながら、福山行政の同被害極限対策は消極的・
お粗末で、将来の発生被害は甚大・深刻なものと判断されます。(3)一方で、
他市では昨今、真剣・前向きに被害極限を目指し取り組んでおり、その一例が、
9/29江田島市で実施された「南海トラフ地震発生を見据えた初の実戦的全
島避難訓練」であります。(4)そこで、市民の皆さん、「少しは怒って下さい。
怒って行政や市議会・議員の尻を叩き、もって安心・安全を市民の手に取り戻
しませんか。被害を受け、泣き・死ぬのは他ならぬ市民ではありませんか!!」
旨をここに訴え・提言します、というものでありました。なお、上記ドライバ
ー・市民には江田島市の実戦的全島避難訓練状況を次の通り紹介しました。す
なわち、「江田島市では南海トラフ巨大地震発生に備え29日、大津波を想定し
た初の全島訓練が行なわれた。マグニチュード8.7の大地震で震度6弱、最
大で1.7(海抜3.6)mの大津波が来る想定。市内人口の2割に上る52
67人が参加した」「これに対して我が福山市で去る9/1行なわれた防災訓練
は、訓練の想定が類似(例えば、津波の高さは両市とも海抜約3・5mを想定)
している中、実戦的訓練(避難所の事前指定に基づく避難訓練の実施と多くの
市民の参加(約1千人が参加したのみ))は実施されず、①福山市の防災訓練は
「安全ボケ」「無責任」の象徴・結晶である、②本件防災訓練は、「今年もまた
訓練をしましたという、単なる体裁・格好付け・マンネリ・お祭りに過ぎない
ものでありました」旨を紹介しました。更に上記ドライバー・市民に、「命あっ
ての物種」「備えあれば憂い無し」を強調させて頂きました。以上です。
生は国道182号線沿いの交差点(入江大橋近隣)で演説を行い、そのテーマ
は、「ドライバー・市民の皆さん、自分の命は惜しくないですか?」というもの
でありました。以下にその演説内容の骨子を紹介させて頂きますと、(1)昨今、
(ア)南海トラフ地震の発生に伴う①津波による被害、②学校建物の崩壊によ
る生徒等の被害、(イ)ホテル「プリンス」大火災発生に見られる類似火災によ
る予想被害が、先般の市議会でも声高らかに取り上げられ(一部の議員による。
但し、同議員による行政追及が不十分)、我が福山においても深刻な課題・問題
となっております。(2)しかしながら、福山行政の同被害極限対策は消極的・
お粗末で、将来の発生被害は甚大・深刻なものと判断されます。(3)一方で、
他市では昨今、真剣・前向きに被害極限を目指し取り組んでおり、その一例が、
9/29江田島市で実施された「南海トラフ地震発生を見据えた初の実戦的全
島避難訓練」であります。(4)そこで、市民の皆さん、「少しは怒って下さい。
怒って行政や市議会・議員の尻を叩き、もって安心・安全を市民の手に取り戻
しませんか。被害を受け、泣き・死ぬのは他ならぬ市民ではありませんか!!」
旨をここに訴え・提言します、というものでありました。なお、上記ドライバ
ー・市民には江田島市の実戦的全島避難訓練状況を次の通り紹介しました。す
なわち、「江田島市では南海トラフ巨大地震発生に備え29日、大津波を想定し
た初の全島訓練が行なわれた。マグニチュード8.7の大地震で震度6弱、最
大で1.7(海抜3.6)mの大津波が来る想定。市内人口の2割に上る52
67人が参加した」「これに対して我が福山市で去る9/1行なわれた防災訓練
は、訓練の想定が類似(例えば、津波の高さは両市とも海抜約3・5mを想定)
している中、実戦的訓練(避難所の事前指定に基づく避難訓練の実施と多くの
市民の参加(約1千人が参加したのみ))は実施されず、①福山市の防災訓練は
「安全ボケ」「無責任」の象徴・結晶である、②本件防災訓練は、「今年もまた
訓練をしましたという、単なる体裁・格好付け・マンネリ・お祭りに過ぎない
ものでありました」旨を紹介しました。更に上記ドライバー・市民に、「命あっ
ての物種」「備えあれば憂い無し」を強調させて頂きました。以上です。
PR
この記事にコメントする