忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
H。31。4。14
 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1) 本日のテーマ:①「私の昨今の街頭演説テーマについて」→②「そのテーマは「福山市議会は行政の番犬にしか過ぎない」というもの」→③「その最大の問題・課題は同市議会が最も大事な「行政監視機能」を自らが放棄していることにある」→④「全くだらしない、体たらく振りであります」→⑤「そこで市民の皆さんには、貴方には、1年後の市議選にドシドシ立候補・当選をし、もって議員の血を換えて欲しい」

...

(2) はしがき
私は昨今、3つのテーマ(①その1つ目が「同和政治よ、さようなら!!」、②2つ目が「福山市議会は行政の番犬」にしか過ぎない、③3つ目が枝広市長は行政並びに市議会からすっかり「舐(な)められて」いる)に基づき街頭演説を随意随所で日々、繰り返しておりますが、本日はこの中から、「福山市議会は行政の番犬にしか過ぎない」について全国の皆さんに下記の通り御紹介させて頂きます。

(3)本論(昨今の街頭演説内容の骨子について)
   市民の皆さん、こんにちは。こちらは市議会議員の石岡久彌であります。本日のテーマは「福山市議会は行政の番犬にしか過ぎない」「福山市議会は行政の犬に成り下がっている」というものであります。何故、このようなことを言わんとしているのかその理由は、市議会が皆さん方、市民のために決して働かない・働いていないからであります。すなわち議員達は選挙の時だけ皆さんの前に顔を出して、「当選の暁には○○をやります」、「××をやります」旨の歯の浮いた言葉を並べますが、当選してしまうと皆さんの前にはパッタリと顔を出さなくなり自分の利益のためだけに動いているからであります。換言しますと議員達は「皆さんの利益代表」から、当選の暁には「行政の利益代表(行政の番犬)へと豹変してしまうからであります。では何故なのでしょうか?その理由は、①行政への議員要望が容易にOKとならないから、②容易にOKとならないので体裁だけ(働いている旨)の要望姿勢を示し、後は逆にレベルの低い他の議員達と「烏合の衆」となって「傷をなめ合い」、行政の犬になった方が楽だから、③議員達は本来、改革に燃えたぎる理念も素養を有しておらず、志が低く、もって「市 民目線」では無いから等であります。そこで市民の皆さんには、ガッツがあり改革に燃えた貴方には、1年後の市議選にドシドシ立候補・当選をし、もって議員の血を換えて欲しい

(4)小生コメント
ここで目下、ポスティング中(15万枚)のチラシ「「福山維新の会」市議会活動」(H31.4)の「3 あとがき」を下記の通り引用しもって我が市議会の体たらく状況を呈示致しますとそれは、
「H30年度も市議会の堕落・腐敗が顕著でありました。何故なら、上記の通り枝広市長は29年度に引き続き30年度もま た、「ごまかし答弁」(市職労の選挙活動違反)をしましたが、これを許している・来たのは実は市議会に外ならないからであります。すなわち歴代議長を始め常連議員達は同市長がごまかし(真っ赤な大ウソ答弁)をしていることを百も承知して おりながら、クレームを付けず、アベコベに肩を持ち「馴れ合い・癒着」し、もって多くの一般市民が嫌がる同和政治と市 職労エコヒイキを継続させて来ました。市民の皆さん、部落開放同盟出身議員や市職労出身議員に「ビビ」リ、また行政に「ビビ」リ、言うべきことを言い切らないこれら議員達は税金泥棒以外の何者でもないと思われませんか?「腰抜け」の「我利我利猛者」の議員達の血を換える必要があります。このため市民の皆さんには1年後の市議選にドシドシ立候補して欲
しい。」
というものでありました。(以上です)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS