忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「親愛なる」読者の皆様へ!!

H。 26. 11. 12

「福山維新の会」代表 石岡久彌

 

(1)本日のテーマ:「大阪観光局長の自腹補填(自腹を切って損失穴埋め)

に見る、「真善美」」について

 

(2)小生コメント:全国各地で、①「政治や金」「議員定数・給与の削減は口だけ」で汚れ切った政治家や、或いは、②私腹肥やしの公務員が多い中、③上記観光局長のような自腹を切って事業損失の穴埋めをするという態度は、将に「真善美」の「お手本」と思われますが、皆さんの感想・所見は如何でしょうか?

 

  「チョット」だけでも読んでやって下さい。

 

今晩は。

昨日(11/11)は、1023日目としての「福山維新の会」広報・街頭演説活動を行ないました。ところで、皆様からは、日頃、①「石岡久彌」FB、②「福山維新の会」FB記事、に対する「いいね」「コメント」を沢山賜りまして、本当に有難う御座います。引き続き、「何卒」宜しく御願い申し上げます。

 

さて、本日は、上記のテーマ、すなわち、「大阪観光局長の自腹補填(自腹を

切って損失穴埋め)に見る、「真善美」」について、小生の見解を以下に述べさ

せて頂きます。

 

(1)初めに、全国各地で、相も変わらず、金・地位・権限・既得権等を巡って、汚い政治・行政等が続き、国民・市民はウンザリしており、そこで、①金にきれいな政治や、②身を切る改革等が真に求められている昨今において、今回、③上記観光局長のような自腹を切って事業損失の穴埋めをするという人物が現れ大々的に報道されました。小生は、同局長の「潔い」態度に強く胸を打たれ、ここに皆さんへ紹介せずにはおれないという心境に相成りました。本件自腹補填は、「真善美」の「お手本」と思われますが、皆さんはどのように受け止められたことでしょうか?

 

(2)次に本件報道の記事内容を紹介致します。3日前(11/9)の産経新聞はP2において、「大阪観光局長 自腹補填に賛否」「橋下市長「すごい」/議会は批判」旨の見出しで、大々的に報じております。その要点は、「大阪府・市と経済界で出資した大阪観光局が、今春開催した国際音楽イベントで約9400万円の赤字を出した責任を取り、実行委員長を務めた加納国雄局長が約2700万円を借金し、“自腹補填”した問題が波紋を呼んでいる。「税金に手をつけられない」というのがその理由で、橋下市長は「すごい責任の取り方だ」と評価するが、市議会からは、「自己負担したからといって責任を取ったことにはならない」と批判する声も上がっている。」というものであります。

 

(3)上記報道内容に対する小生のコメントは、結論から申し上げますと、加納局長は、極めて「潔く」、将に、リーダーとしての「鏡」であり、もって「真善美」の「お手本」であると高く評価するものであります。批判をする大阪市議会や学者には、「そもそもガバナンス(統治)に大きな問題があり、巨額の赤字を出す前に組織としてチェックできる仕組み作りが重要だ」との意見があり、これは尤もなことでありますが、一方で、世の中、責任を回避して逃げ回る御仁が多い中、加納局長の態度は真に賞賛されるべきと思料します(市議会議員は単なる評論家にしか過ぎないため)。但し、今後、再発を防止するため、ガバナンス(統治)の再検討は必須でありますが。他方、「捨てる神あれば、拾う神あり」として、同局長が拾われる事態が出てくることを祈念している次第であります。人間、誰でも失敗すると思いますが、失敗を恐れて、皆が萎縮し、縮こまったら、世の中、最悪になると信じて疑いません。

 

(4)ところで、我が福山市における政治・行政の責任の取り方を振り返ってみますと、そこには無責任な過去が山積みだと思料致します。その最たる例が死者・重傷者の合計10名を出したホテル(プリンスホテル)火災(約2年半前)であります。この火災は福山行政(市役所建築指導課、消防等)の過去長年に亘る職務怠慢等が原因で発生し、羽田市長もマスコミを通じて謝罪しましたが、結果として人事処分は全くなされていません。一方、この火災は連日、全国版で、大々的に報道され、福山の政治・行政体質の大恥を全国にばら撒き、晒した事案でありました。どこに、「真善美」が見られるでしょうか。

 

(5)最後に、大変、恐縮ですが、「福山維新の会」のPRを少しだけさせて頂きます。我が会は約4年前に、①理念:「真・善・美」の追求、②綱領:「知・情・意」を設定して、設立した組織であり、独自の政治団体であります(FBではなくて、ホームページ「福山維新の会」御参照)。福山政治改革に絞って活動する組織であります。そして、1年半後の市議会議員選挙の公約は、①同和政治の撤廃、②自己の議員給与の半額返納であります。我が会は、将に、「真善美」を追及・達成しようとする団体であります。

 

長文の駄文を最後までお読み頂き深謝申し上げます。             以上です。

 

 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS