真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
5/13は116日目としての街頭演説を行ないました。さて、本日は、「市民
の声が福山に民主主義を取り戻させる」について以下述べます。まず、本日、
街頭演説(入江大橋北側に所在する182号線沿い交差点で)を行なっていま
したら、付近を歩行中の75歳前後の婦人が声を掛けて来ました。彼女が小生
に訴えた内容は、「市役所職員の数及び給料の削減を図るべき」、「市議会議員の
定数・報酬を削減し、また、70歳以上になったら議員に立候補すべきでない」、「一方で高齢者の負担軽減を図るべき」と言うものでした。小生、街頭演説を
開始して以来、多くの市民の訴えを各所で拝聴することが出きましたが、振り
返ってみますと、圧倒的に多い意見は、①市役所職員及び市議会議員の定
数及び給与・報酬削減というコスト削減及び格差是正・不公平の排除であり、
②市行政(特に特定団体関連)に関する各種不平・不満について「近所の人に
も、うかつに言えず、貴方に今言っているだけ」というものでした。やはり、
福山は「まとも」「正常」では無く、異常・非常識な市と思われます。このよう
な中、5/2付の太陽新聞が、「議会報告会を開催」の見出しで、「市議会は議会
の活動が十分、市民に伝わっていないことから、広く一般市民を対象とした議
会報告会を来年から開催することとした」「市内を8ブロックに分けた各会場で、
議員10人による4ケの班がそれぞれ2会場を担当し、議会からの報告やそれ
に対する質疑、意見交換等を行なう」旨(要旨)を報じています。自由・民主
主義の福山を再建するためには、落下傘市長の擁立は無論のことですが、同市
長擁立ととともに行政と癒着していない正常な市議会が必須であります。この
意味から、また、市民の日頃の不平・不満の解消の意味からも、市民には上記
報告会に積極的に参加し意見発表を是非、行なって欲しいと期待します。まも
なくやって来る「少子高齢化」を控え、子や孫という子孫のためにも、また、
有言実行による「絆(きずな)」確立のためにも福山市民の積極性が求められま
す。「市民の声が福山に民主主義を取り戻させる」ことを銘記したいものです。
PR
この記事にコメントする