忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お早う御座います。昨日(2/9)は23日目として自転車による市内移動広報・演説及び住宅地での「ちらし」配布を行ないました。粉雪(?)舞い散る中での演説は風流がありました。さて、昨日の演説内容の要点は、次の通りでありました。すなわち、「市民の皆さん、本年4月の市議会議員選挙では、①従来の「地域代表」議員選出から、②「ALL FUKUYAMA代表」議員選出へと発想転換しましょう。従来は、居住地域の環境整備や親族の就職斡旋等を議員に期待・依頼した「地域代表」議員選出選挙が行なわれましたが、今回は福山を変える「ALL FUKUYAMA代表」議員選出選挙が必須です。その理由は、過去20~30年続いた癒着・談合・馴れ合い政治・行政に本年こそ決別をし、市民のための公正・公平な政治・行政を取り戻す必要があるからです(細部:省略)。福山の今日の癒着・不正不公平等を形造らせた張本人は職員労働組合でありますが、それを許したのは馴合い・癒着の議員・議会であり、彼らに重大な責任があります。一方でこのような議員を選出した我々市民に最大の責任があります。そこで、市民の皆さん、今回の選挙では我利我欲を抑え福山を変えるために、高邁な精神(正義及び真善美)及び「絆(きずな)」の精神に基づき清き1票を、明日の素晴らしい福山を再構築してくれる議員候補者に投じましょう」旨を述べさせて頂きました。なお、本日の街頭演説は、313・22号線沿いの交差点で午前及び午後行ないます。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS