03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
「福山維新の会」代表の石岡久彌であります。
平素は我が「福山維新の会」設立の趣旨・ビジョン等を踏まえ、格別の御支援・御協力を賜り有難う御座います。
今般、標記の通り、我が「福山維新の会ブログ」を開設致しましたので、開設の趣旨・狙い・背景等について以下、若干、述べさせて頂きます。
振り返ってみますと、本年2月、「福山を変える」を「目的」とし、「新市長の擁立」を「目標」として、「福山維新の会」を仲間数人と立ち上げて以来、約8ケ月が経過致しました。
この間、皆様方から多大な御支援・御協力を賜りまして、組織の拡充及び組織の活動も順調に進展して参りました。
最近になりまして、新規会員・賛同者の方から、現「福山維新(fukuyamaisin)on twitter」よりも、「ブログ」の方が読み易いし、また、意見(コメント)し易いのではとの御意見が寄せられたため、今回、同twitterを引き続き利用しながらも新たに本件ブログを立ち上げ、もって我が会の活動紹介及び皆様等との御意見交換の浸透・活性化を図ることと致しました。
つきましては、皆様に「福山維新の会」の、①ホームページ、②twitter、③ブログを併行的に御愛顧・御活用頂きたくお願い申し上げます。
ここで、今後のブログ編集方針等について述べます。
1 当初の間は、「福山維新(fukuyamaisin)on twitter」に過去、掲
載しました記事(約5ケ月間で約660ツイート)のうち、重要なもの
を抽出・再編集し本ブログに掲載します。
2 併行的に最近の話題を取り上げながらも、新たな・充実した視点で福山市改革(革命)に関する記事を掲載します。
3 なお、主要な掲載内容は、「福山維新の会 重要な活動内容」(ホームページ参照)をベースとし、下記に係わるものであります。
(1)健全な行財政の確立
①財政の再建(市長・市職員・市議会議員の定数・給与等削
減を含む)
②税金の無駄使い体質の排除
③不公正・不公平の排除
④誇りの奪回
⑤伝統・文化の継承、発展
(2)安心・安全の確立
①津波対策の早期改善
②医療体制の改善
(3)経済の発展・雇用の改善
①福山駅南都市開発・再生
②企業の誘致
③来訪者の増加対策
(4)健全な教育の確立
①小中学生の暴力行為排除
②教師の質・行動の改善
③小中学生用教科書の適切な採択
最後に、本件ブログ開設に際し、安原幸雄氏から多大な御尽力を賜り、ここに衷心より御礼申し上げます。
(以上です)