忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!

H。29。12。4 福山市議会議員

「福山維新の会」代表 石岡久彌

 

(1)本日のテーマ:①「去る9月福山市議会で「大なる「どよめき」」を生じさせた石岡議員の質問」→②「その質問とは「市長!!市民が私に度々言って下さる「体に気を付けて下さい」とは、一体どういう意味だと思われますか?」というもの」→③「石岡久彌は、いつか殺されることがあるのでしょうか?」→④「そんなバカなことがある訳がありません」→⑤「市民の皆さん、「同和が怖い」は亡霊で、トラウマです」→⑥「ところで12/13の16:00頃からの私の市議会質問を是非とも傍聴して下さい」

 

(2)御挨拶: 全国の読者の皆様、お早うございます。いよいよ師走の12月に突入しました。準備万端の下、輝かしい新年をお迎え下さい。本日は「市長!!市民が私に度々言って下さる「体に気を付けて下さい」とは、一体どういう意味だと思われますか?」」旨をテーマとして以下に記事を皆様に御紹介させて頂きますので、宜しくお読み頂ければ幸甚であります。最後に皆様からは、①「福山維新の会」及び②「石岡久彌」FBに対して、いつも「いいね」「コメント」等を沢山賜り衷心より御礼申し上げます。

 

(3)本論(市長、「体に気を付けて下さい」とは、一体どういう意味だと思われますか?)について

(ア)「全般」について

(a)全国読者の皆様が先刻御承知の通りでありますが、私は去る9/14

の市議会定例会において「同和行政(一般施策)の撤廃について」と題

し市長に対して質問・提言を致しました。その際の細部発言内容は、

   前回6月定例会時の質疑応答並びにこれを受けての市長に対する質問等

   撤廃の更なる必要性・重要性

   撤廃の具体的な内容

   撤廃宣言に関する提言

というものでありました。

 

(b)本日は上記の中で②「撤廃の更なる必要性・重要性」に関して皆様  に是非とも御紹介したいとの思いから、以下に、私の発言(趣旨)内容を添付する次第であります。

 

(イ)「小生の発言・質問内容(大なる「どよめき」」を生じさせた質問)については以下の通り(趣旨)であります。

(a)「次に第2点目として、何故、同和行政を撤廃させるべきなのかについて再整理して撤廃の理由、すなわち、必要性及び重要性を述べさせて頂きます。

     まず、今まで私が唱えてきた同和政治撤廃の必要性及び重要性は、①市民の言論の自由を奪い、逆差別となっているから、②市民が人権教育の推進を重要と思わず、且つ、満足していないから、③小森龍邦氏の住む府中市は今では同和行政をやっていないから、④寝た子を起こすから、というものでありました。

これに付け加えますに、⑤市民が同和を極端に怖がっているから、⑥我が市はまるで北朝鮮のような国であるから、等がありますが、本日は時間の都合で、⑤市民が同和を極端に怖がっているからの点に絞って、以下、述べさせて頂きます。

 

(b)そこで初めに市長に質問致します。すなわちそれは、「市長、市民が   私に度々言って下さる「くれぐれも体に気を付けて下さい」とは一体、どういう意味だと思われますか?」という質問であります。

私は政治活動を開始した約7年前から今日に至るまで、市民から「何

百回」となく、「石岡さん、石岡議員、体に気を付けて下さい」旨をアドバイスされて来ました。

初めは何のことを言わているのかが「ピン」と来なくて、「「体に気をつけろ」とは一体どういう意味ですか?」と相手に質問し返した次第でありました。

そうすると当該市民の方々が、小さな声で、「貴方は「同和政治」の撤廃、「同和政治」の撤廃」旨を、声高らかに街頭演説等で市民に呼び掛けておられますが、今どき、このようなことを大声で市民に訴える人はいません。

そこで、相手の人達により、「ナイフで刺されて殺されないよう気を付けなさい」、「福山湾に死体で浮かばされないよう気をつけなさい」という意味です」と囁いて下さりました。

市長、市民によるこれらの声を聞いて、どう感じられますか?

繰り返しますが、私は過去、「何百回」となく、また、現在でも、市民からこれらの言葉を投げ掛けられます。

我が福山は何と異様・異常な街かと感じ、思われませんか?

市長。何故なら、今でも、こんな悲惨な事態を市民が心配し、危惧して下さっているのかと驚くからであります。

  

  (c)「では何故、そのようなアドバイスを大声で出来ず、「囁く」のですか」と当該市民に尋ねますと、「どこの誰が、聞いているのか分からない」、「近所の人だって信じられない」、「後からどんな仕打ちを受けるか分からなくて怖いから」等との答えでありました。

   そこで市長に質問致します。市長、市民が私に度々言って下さる「くれぐれも体に気を付けて下さい」旨の発言をどのように感じ、どのように思われますか?

現場主義を強調される市長は、自らこのような言葉を話を、現場で

聞かれたことはありませんか?御答弁下さい。」

 

(ウ)「小生コメント」について

(a)市長答弁

   市長答弁は全くありませんでした。

市長は口先だけの、美辞麗句を言う、「八方美人」の人物であると確信します。

「現場主義」「市民に寄り添う」等の市長発言は綺麗ですが、誠実さは感じられません。

(b)③「石岡久彌は、いつか殺されることがあるのでしょうか?」→④「そんなバカなことがある訳がありません」→⑤「市民の皆さん、「同和が怖い」は亡霊で、トラウマです」について

     紙面の都合で記述を省略させて頂きます。

 

(4)あとがき

   12/13の16:00頃からの私の市議会質問を是非とも傍聴して下

さい。

長文の駄文を最後までお読み頂き有難うございました。(終わり)

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS