忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
H。29.8.17 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1) 本日のテーマ:①「石岡久彌の「大ボラ」」→②「その1つ目は「私は死ぬまで(少なくとも90歳過ぎまでの5期20年)市議を勤める」、その二つ目は「2年後の市議選では前回の10倍の票(2万票)を獲得したい」」→③「10倍の票獲得により「福山維新の会」の認知度・人気度が急激にUPする」→④「これにより6年後の市議選後には市議会内に「福山維新」の会派を創設できる」→⑤「本創設により発言力が更に増大し、着実に所望の成果を挙げる事ができる」→⑥「その成果の例が、同和政治の撤廃、人件費の削減をベースにした「真の福山改革」等であります」

...

(2) 本論 
お久し振りです。
有意義な連休も過ぎ去り猛暑も幾分和らいで、全国の読者の皆様には新たな気持ち・活力をもって精力的に活動を再開されたこととお慶び申し上げます。
さて今回は上記の通り、「石岡久彌の「大ボラ」」について紹介させて頂きます。
その内容は、
①「死ぬまで(少なくとも90歳過ぎまでの5期20年)市議を勤める」、
②「2年後の市議選では前回の10倍の票(約2万票)を獲得したい」
というものであります。
皆さんの中には「大ボラ」は「程々にせよ」との叱咤激励を下さる方もおられるかもしれませんが、私としましては「真面目・真剣」に考えておりますので、くれぐれも応援の程を引き続き宜しくお願い申し上げます。
では何故、このような「大ボラ」を吹いているのかその理由は、①必要性と、②可能性・受容性があるからであります。
 まず、①必要性でありますが、一言で申せば、私の提言する行政改革を市長に決断・断行させるための市議会の応援を得るためであります。
 現状は市民の心情を反映しない・自己の利益しか求めない・腰抜けな同僚市議達の不賛同が目立ちますが、6年後の市議選後には我が市議会内に「福山維新」の会派を創設し、もって発言力を更に増大させて着実に所望の成果を挙げるためであります。
 次に②可能性・受容性についてでありますが、目下私の行なっている
「約100ケ所での連日の街頭演説」
「15万枚の「ちらし」ポスティング」
「FB友達の充実と記事の投稿」
「戦略的な場所の看板設置」
「柔道着を着用しての自転車乗り回し広報」
「ふくやま市議会だより記事投稿」
等により、
「ドライバー等によるクラクション・手振り・御辞儀・声掛け」
「歩行者による声掛け・御辞儀」
「電話等による激励」
「スーパー等での買い物時の応援」
等が着実に増加し、もって10倍の票(約2万票)獲得の可能性・受容性を実感させて頂いております。

 最後に私は元自衛官として自衛官の宣誓である
「事に臨んでは危険を顧みず、身をもって責務の完遂に努めます」
 を座右の銘とし、今後も市議としての本分(市民志向の健全な福山の再生)を「ブレずに」完遂する所存であります。
                    
                    (終わり)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS