忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/2は76日目としての広報活動を行ないました。さて本日は、「福山維新の会の真髄・真骨頂は何か?」について述べます。いみじくも昨日から市議会議員選挙が始まりました。この選挙を巡りマスコミは、「選挙選の争点としては、中心市街地の活性化、鞆の町づくり、少子高齢化への対応、行財政改革、福祉や医療、教育、環境など市政が抱える課題が多数挙げられているが議論が噛み合っていない」等旨コメントしている。マスコミは「認識しながら避けている」のか「認識していないのか」定かではありませんが、福山の有している根本的・本質的課題の観点・側面からのコメントをしていない(「議論が噛み合っていない」では無く、それとは異なる次元(本質)のコメントが必要)と思われる。また、議員立候補者も同様で、マニフェスト等に根本的・本質的課題から派生する解決策・政策を唱えていない。すなわち、福山の抱える最大の・本質的課題・問題点は、ボトム・アップ思考で考えれば・行き着けば、「癒着・談合・馴合いの政治」「これに基づく不正・不公正の政治」であり、そしてこれらの最たる原点が、「逆差別」「左寄り」にあって、結果として「誰からも信頼されず、相手にされない福山市(不名誉の塊)」であることは明確である筈なのに、ここに焦点を合わせた報道、或いはマニフェストとなっていない。それ故、議員立候補者に至っては、口先だけ(リップ・サービス)のマニフェストであり、市民を騙し自分が議員になりたいだけのことかと疑いたくなります。「好き」「愛」等だけの感情表現(「愚集政治」の追求)は程々にして、論理的思考に基づく明快な解決策・政策提言を要望したい。その点、我が会は違い・異なりまして、これが「福山維新の会」の真髄・真骨頂であります。具体的には我が会の目的は、「福山を変える」、このため、目標としては「落下傘市長の擁立」であります。要するに「しがらみ」の無い「落下傘市長の擁立」無くして、福山の根本的・本質的再建・再生は有り得ないことを力説致しております。市民皆さんの御理解・御協力を切にお願いしている次第であります

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS