忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親愛なる全国の友達の皆様へ!!
令和3.11.2
 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
全国の皆さん、こんにちは。
昨日並びに本日、行いました石岡久彌の街頭演説「市民の皆さん、これからは維新の時代です!!」について全国の皆さんに同演説の要点を以下の通り紹介させて頂きます。
             記
皆さんが先刻御承知の通り、去る10/31の衆議院選挙において、「日本維新の会」が前回の選挙時の約4倍の議席を獲得し、自民党、立憲民主党に次いで第3位の政党に躍進致しました。
同維新の会は「身を切る改革」を掲げ、自民党との違いを強調する戦略で成功し今後の政界で大なる期待を抱かせます。
他方で我が福山では「福山維新の会」が福山改革、とりわけ、「真善美」の理念の下、①同和政治による逆差別の排除、②虚偽・ごまかし・大ウソの排除、③南海トラフへの適切な対応等の改革・改善を図りますので、宜しく応援の程をお願い申し上げます。(以上です)

拍手[0回]

PR
親愛なる全国の友達の皆様へ!!
令和3.10.30
 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
全国の皆さん、お早う御座います。
本日は「明日の衆議院選挙で投票しましょう」について石岡久彌の見解を述べさせて頂きます。
まず昨今のマスコミは、明日の選挙に関し多種多様なコメント・報道を流していますが、1つだけはっきり言える点は選挙の度毎に国民の投票率が低下して来ていることでありましょう。
その理由として国民の政治に対する不信感、期待に対する失望感により関心度・期待感の低下が謳われており、この点については紛れもない事実だと思います。
が、それだからと言って選挙・投票に行かないというのはそれは違うのではというのが私の意見・見解であります。
では何を言いたいのか、その答えは「白票を投ずれば良い、否、白票を投ずるべきではありませんか」と言いたいのであります。
白票を投ずることにより浮動票の投票が増え、①立候補者並びに政党等は国民の関心度の高さ並びに政治不信に思いを一新させて真剣な政治・選挙活動を行う、更に②基盤のない立候補者が増加する等により活性化した選挙の確立ができると確信致します。
立候補者と国民との真剣な相乗活動・効果が今真に求められているものと確信致します。
投票不参加で何が出来ず、何がなされないのかとの国民による自問自答が重要ではないかと考えます(以上です)。
いいね!
コメントする
シェア

拍手[0回]

親愛なる全国の友達の皆様へ!!

令和3.10.24

 福山市議会議員

「福山維新の会」代表 石岡久彌

 

全国の皆さん、こんにちは。

本日は「衆院選と分配」と題して「各党は分配の財源に根拠・独自性を示せ」旨の小生コメントを以下に紹介させて頂きます。

 

今般の衆院選を巡り多くのマスコミは各党の公約たる分配戦略について「分配だけでは展望開けぬ」「分配の財源が見えぬ」等との批判を繰り返し、他方で財務省の矢野事務次官が雑誌への寄稿で与野党の経済政策を「バラマキ合戦」等と批判した旨を相も変わらず報道し続けております。

ここにおいて誰が考えても上記財源をどうするのか、子供達に負の遺産を残して良いのか旨の心配が充満する中、各党に対して確かな成長への具体策を示せと大声を出したくなるのは必然だと思われます。

 

政治家(政治屋?)と言うのは票を取りたいだけで国民・市民向けの良い顔・リップサービスを無責任・厚顔にも提供しますが、他方でその責任をどう取るのかと問われれば政治責任を取ると言って只単に辞職する程度(但し、この辞職さえ潔くしない議員が多数存在しますが)であり、我が日本古来の大政治家達の責任の取り方を思い出しますと恥ずかしく情け無い心境で一杯であります。

 

最後にここで少しだけ紹介したいことは私が約50年前、当時の上司でありました陸上自衛隊の某大隊長から受けた指導であります。

結論から申しますと、「お前はどう考えているのか」との厳しい指導でありました。

その経緯は某計画の決済を同大隊長に貰いに伺った際、「コピー版をもってくるな!!お前の考えを具体的に展開・計画せよ!!」として突っ返された事案でありました。

今回の上記各党の分配の財源として各党には独自的で実行の可能性があり、国民が納得しうる方策が強く求められていると確信致します(終わり)。

 

拍手[0回]

親愛なる全国の友達の皆様へ!!
令和3.10.17
 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
全国の皆さん、こんにちは。
本日は「我が人生、もう一度」と題して「戯言(たわごと)」を紹介させて頂きます。
まず私(目下76歳)のチッチャな挑戦は今日をもって、①禁煙246日、②禁酒58日、③肉を食べない58日、と続いております。その背景・理由は①禁煙については軽度の「肺気腫」が指摘されたから、②③の禁酒、禁肉については4度に亘り「痛風」を体験したからであります。
私にとってはこれらの禁止は一大決心でありましたが、実行に移してみましたら思ったほど苦痛ではなく今後も「仙人」のような生活を続けられそうであります。
そこで思い付いたのが「元気一杯の今後の人生を!!」「過去とは一味違う別な人生を!!」歩んでみたいものだという戯言(たわごと)でありました。
今までの人生が大したものではなく(失敗の連続)、他方で今後の人生においても所詮、石岡久彌がどんなに力んでみても大したことが出来る訳がないとは思いますが、どうぞ御笑覧してやって下さい。(以上です)

拍手[0回]

親愛なる全国の友達の皆様へ!!
令和3.10.10
 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
全国の皆さん、こんにちは。
皆さん先刻御承知の通り、先般、真鍋淑郎氏(米プリンストン大上席研究員)が今年のノーベル物理学賞受賞者に選ばれました。
マスコミはこの件を大々的に報道しましたが、私はこの中で真鍋淑郎氏が現在「90歳」の元気溌剌とした「現役」研究員であって「1000万年後の気候に関心」を抱いている旨の報道にいたく「驚き」「尊敬」している次第であります。
他方で真鍋淑郎氏は「好奇心が自己の研究を動かした」と述べておられますが私、石岡久彌は自分に「何に興味があり今後どうするのか」と自問自答しました。
その結果は90歳位までは市議会議員を務め、その中で「福山市に求められる「真善美」の追及」に尽力したいと考えておりますので、皆さんの応援を宜しくお願い申し上げます。(以上です)

拍手[0回]

Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS