忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親愛なる全国の友達の皆様へ!!
令和3.10.30
 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
全国の皆さん、お早う御座います。
本日は「明日の衆議院選挙で投票しましょう」について石岡久彌の見解を述べさせて頂きます。
まず昨今のマスコミは、明日の選挙に関し多種多様なコメント・報道を流していますが、1つだけはっきり言える点は選挙の度毎に国民の投票率が低下して来ていることでありましょう。
その理由として国民の政治に対する不信感、期待に対する失望感により関心度・期待感の低下が謳われており、この点については紛れもない事実だと思います。
が、それだからと言って選挙・投票に行かないというのはそれは違うのではというのが私の意見・見解であります。
では何を言いたいのか、その答えは「白票を投ずれば良い、否、白票を投ずるべきではありませんか」と言いたいのであります。
白票を投ずることにより浮動票の投票が増え、①立候補者並びに政党等は国民の関心度の高さ並びに政治不信に思いを一新させて真剣な政治・選挙活動を行う、更に②基盤のない立候補者が増加する等により活性化した選挙の確立ができると確信致します。
立候補者と国民との真剣な相乗活動・効果が今真に求められているものと確信致します。
投票不参加で何が出来ず、何がなされないのかとの国民による自問自答が重要ではないかと考えます(以上です)。
いいね!
コメントする
シェア

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS