忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 9/3は226日目としての広報活動を行ないました。さて、本日は「在日パ
キスタン人が講演で語った「核武装の重要性」」ーーー「日本人の平和ボケ解消
の参考」について述べます。去る9/2,福山市民参画センターで、福山国際
交流協会主催の異文化理解講座「世界が知らないパキスタン」が開催されまし
た。約7年前、日本が主導する国際的「アフガニスタン平和構築」事業のため
のDDR(武装解除・動員解除・社会復帰)活動に約半年間参加したことのあ
る小生(本経験を踏まえて、約3ケ月前、小生のFacebookに4回に亘
りシリーズで、アフガン事情の記事を掲載済み)は、アフガニスタン(世界で
最も危険な国)隣国のパキスタンに多大な関心を有し(アフガニスタンとパキ
スタンとは、ビンラビン等によるテロ活動、住民避難、経済交流、文化交流等
で密接な関係にあるため)、今回の講座に参加した次第であります。さて、講師
は24歳の男性(福山在住)でしたが、パワーポイントを活用しながら多様な
内容を日本語で興味深くソフトに説明し、参加者(約25名)の多大な評価を
得ました。同講師の語った内容は、主としてパキスタンの、①戦略的位置、②
歴史、③インドとの戦争、④原子力、⑤人口、宗教、経済等国内事情、であり
ました。この中で小生は同講師が原子力(核武装)について話した下記内容に
特に興味を抱きました。すなわち、その内容は、「ここ(小生注:パワーポイン
ト画像)に写っている原子力(小生注:パキスタンの軍事パレードに出場して
いる核搭載の車載ミサイル)は、日本人の皆さんには、異様なものに感じられ
るかも知れませんが、パキスタンが過去、インドとの戦争や紛争の中で生き残
れ独立を勝ち得たのは、この原子力があったからであり、その重要性は極めて
大きいものがあります」(趣旨)というものでありました。そこで、話が終わ
ったところで質疑が許されましたので、小生は1番バッターとして同講師に次
の要望を述べた次第であります。すなわち、小生は「講師、貴方は先程、パキ
スタンの原子力の重要性(パキスタンが独立を勝ち得たのは核装備のお陰)を
述べられましたが私は深く感銘しました。貴方が良く御承知の通り、日本人は
平和ボケの塊であります。その最たる例が、昨今の①尖閣諸島への香港人の不
法上陸、②韓国大統領の竹島訪問、③ロシア首相のクナシリ島訪問等でありま
す。日本の軍事態勢・軍事力の不備・不足(同時に日米安保体制の脆弱)が、
これら外国人による日本を舐めた行動を誘発しています。一方で、我が福山行
政は左寄り政策により自衛隊協力は最悪・最低であります。更に「peace and
love」の裏付けには軍事力は必須であります。そこで貴方には、今後、福山を含
んだ各地での講演において、引き続き、軍備の重要性、延いては日本の軍事力
増強の重要性を日本人にソフトタッチで結構ですから説いて頂きたい」旨を要
望致しました。                   以上です。
 

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS