忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 8/30は222日目としての広報活動を行ないました。さて、本日は「地域
情報誌は福山市民をミスリードしていないか?」「福山市民に言論の自由はある
のか?」について述べます。昨今の某地域情報誌は、「投稿特集 読者の声」の
タイトルで、大々的に特集記事を掲載しております。本件の企画そのものは、
①市民の意識啓蒙と②市長へ届けることによる実現であり、素晴らしいものと
思われます。但し残念な点は、意見の範囲が偏っているのではないか(市民の
ミスリードなのではないか)と感じられる点であります。すなわち、意見は、
①福山の伝統・文化等観光開発、②中心市街地開発、③市の活性化、④人件費
削減、⑤減税、⑥ふれあい、⑦病院等に亘り、一見、広範囲でありますが、「チ
ョット待って下さい」、福山の「恥部・癌・心の欠陥」の部分に関する記事が欠
落していると思われます。具体的には、福山の最大の課題・問題点は、上記①
~⑦以前に、「誰(①国・県、②ビジター、③Uターン希望者等)からも信頼さ
れず、相手にされない市」であり、その背景・ベースに、①逆差別、②左寄り
政策が厳然と、且つ、陰湿に存在しており、その結果として市民には「言論の
自由が無い(見猿、言わ猿、聞か猿)」にも拘わらず、上記特集記事には、①同
マスコミ社による意図か、②同社による意図では無く投稿者が知らないだけの
ことなのか細部は分りませんが、上記改善・改革に関する意見が見当たりませ
ん。一方、小生は、過去約2年間に亘る市民(何百人、否、数千人)との意見
交換の中で、多くの市民が特定団体(過去の遺物にしか過ぎない)及び市行政
を恐れ、「大きな声では言えない」「貴方だけにコッソリ言う」等として、言論
の自由の無さ及び市行政の酷さ(とりわけ、逆差別)を話して下さいました。
このことから、話を元に返しますが、同社は、意図的に福山の「恥部・癌・心
の欠陥」部分に関する市民の意見を削除しているように感じられます。ちなみ
に、小生は、過去、幾度と無く、マスコミの行政との癒着による報道振り批判
(①行政情報の単なる垂れ流し、②陰の部分を報じない、③マスコミの使命・
正義を忘れた偏向報道等)をして来ました。また、過去、上記「誰からも信頼
されず、相手にされない市」「逆差別、左寄りの実態」を繰り返し紹介して来ま
したので、本日は重複をさけるため細部記述を省略致します。最後に、マスコ
ミの使命は極めて重要でありますところ、関係者のプライド・名誉ある報道態
度を切に要望する次第であります。            以上です。
 

拍手[3回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS