忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/30は133日目としての街頭演説を行ないました。さて、今回は「安心・

安全確保は他人任せとせず自らの手(自己責任)で!!」について以下述べま

す。本日の演説においては先般のホテル「プリンス」の大火災発生に関連して、

市民が安全確保のため「安心・安全ボケを排して自ら「為すべきことを為す(自

己責任)」」必要が有りはしないか旨を訴えさせて頂きました。すなわち、ホテ

ル「プリンス」の火災発生は、市役所及び消防組合の永年に亘る組織的・人為

的・意識的な職務怠慢・手抜き・堕落・マンネリ・癒着・馴れ合い等が最大の

背景ではありますものの、今後、市民が同様の災害に巻き込まれないためには

市民自らが防火施策・避難施策状況等をチェックする必要を唱えました(今回

の火災においては、非常灯・防火扉の未設置や避難路の不備等が指摘されてい

るため)。より具体的に言いますと、我々市民は、今後、自宅はもとより、それ

以外の場所に①宿泊(旅行、訪問、研修等で)したり、②訪問したり、③勤務

したり等の場合においては、自己責任で防火・避難施策をチェックすべきと言

うものでした。安心・安全に疎いと言われている福山市民にとり今回の災害を

「他山の石」としなければ、不幸にして死亡された7人の人は浮かばれないと

考えます。一方で、我々市民は、「権利と義務」のバランスの中で自己責任とい

う義務の遂行が求められていると思料されます。余談ですが福山の改革も市民

の自己責任遂行があって真に達成されるものと思います。

について以下述べま

す。本日の演説においては先般のホテル「プリンス」の大火災発生に関連して、

市民が安全確保のため「安心・安全ボケを排して自ら「為すべきことを為す(自

己責任)」」必要が有りはしないか旨を訴えさせて頂きました。すなわち、ホテ

ル「プリンス」の火災発生は、市役所及び消防組合の永年に亘る組織的・人為

的・意識的な職務怠慢・手抜き・堕落・マンネリ・癒着・馴れ合い等が最大の

背景ではありますものの、今後、市民が同様の災害に巻き込まれないためには

市民自らが防火施策・避難施策状況等をチェックする必要を唱えました(今回

の火災においては、非常灯・防火扉の未設置や避難路の不備等が指摘されてい

るため)。より具体的に言いますと、我々市民は、今後、自宅はもとより、それ

以外の場所に①宿泊(旅行、訪問、研修等で)したり、②訪問したり、③勤務

したり等の場合においては、自己責任で防火・避難施策をチェックすべきと言

うものでした。安心・安全に疎いと言われている福山市民にとり今回の災害を

「他山の石」としなければ、不幸にして死亡された7人の人は浮かばれないと

考えます。一方で、我々市民は、「権利と義務」のバランスの中で自己責任とい

う義務の遂行が求められていると思料されます。余談ですが福山の改革も市民

の自己責任遂行があって真に達成されるものと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS