忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 11/18は302日目としての広報・街頭演説活動を神辺町の交差点5ケ所
で合計約4時間行ないました。本日の演説のテーマは昨今同様、「衆議院解散と
なる。次の選挙は(「日本維新の会」の擁立する候補者が福山・第7区で大奮闘・
当選すれば)福山に大改革をもたらすことに繋がる」(「言論の自由」の獲得→
「明るく元気の良い街」福山を奪回する・つくることに繋がる)でありました
が、その演説内容は過去の記述との重複を避けるため省略致します。さて今回
は街頭演説の楽しみ(市民とのコミュニケーションの増大)について「閑話」
として次に紹介させて頂きます。まず、本日も広報・街頭演説活動の終止を通
じて、小生の中学生当時の同級生、その後の知人に遭遇したり、或いは多くの
市民から温かい激励や挨拶や手振り・応援を頂く等、市民の我が「福山維新の
会」活動に対する日増しの御理解・賛同・応援・好感度を得て、一層のやり甲
斐を感じ、もってお陰で元気を出させて頂いております。誠に有り難いことで
あります。次にその一部として、以下に女子中学生によるマイク放送について
紹介させて頂きます。小生、本日、某交差点で演説しておりましたら、3人組
の女子中学生が自転車でやって来ました。そして小生の掲げる「福山維新の会」
と書いてある「のぼり」を見ながら、「福山維新なのだ」とつぶやいておりまし
た。そこで小生は演説を中断して、「そうです。「福山維新の会」です。宜しく」
「ところで、今からチョットだけ、マイクでしゃべってみない?」旨、冗談で
誘ったら、少々、躊躇していましたが、一人の女の子がマイクを手に取りまし
た。すかさず小生が、「「こちらは福山維新です」と言ってみたら」と提案した
ところ、「こちらは福山維新です。応援を宜しくお願いします」旨、マイク放送
した次第です。これは少々、やり過ぎの感がしますが、一方で、今後、市民が
演説等において福山政治の改革・改善に関し声を上げる(その一例が、11/7
の小生記事で紹介しました「2人の男性による自主的な演説」)ことは極めて重
要と思われます。以上です。
 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
福山維新の会からは衆議院選挙に出ないんですか?
名無しの権兵衛 2012/11/20(Tue)12:33:05 編集
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS