07 | 2025/08 | 09 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
令和元年。6。12。
福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
(1) 本日のテーマ:①「警察官も「人の子」」→②「福山行政批判の本音を「ポロリ」と吐露(とろ)」→③「辻立ち中の私の傍に職務としてやって来た某警察官が用件を終わるや否や、石岡久彌の日頃の主張に賛同し、他方で枝広行政をチクリと批判した」→④「本件は同警察官による個人的・私的な批判であるが、福山行政に堪り兼ねた(たまりかねた)ものであり、中立を標榜する警察官がこのような発言を私に「耳打ち」することは枝広行政に如何に市民の不平・不満が鬱積(うっせき)しているかを示すものであろう」
(2)本論
(ア)先般、私が福山市内の某交差点において辻立ちをし、目の前を通過中の各車ドライバー等に対して敬礼を繰り返しておりましたところ、某警察官がそばにやって来ました。何事かと思いましたら同警察官が、「石岡先生、某市民から「石岡議員の辻立ち・動作にドライバーが目を奪われ交通事故が発生しかねない」旨の苦情が届いておりますので、これをお伝えすべくやって来ました。しかしながら石岡先生にこの辻立ちを止めて欲しいというようなことを言いに来たのではありません」という用件でありました。
(イ) 同警察官は引き続いて「石岡先生の辻立ち・動作にドライバーが目を奪われるということは、余程、石岡先生が「目立つ」ということですよね」、「ところで石岡先生、私は先生の日頃の「同和政治の撤廃」及び「枝広行政批判」等に係わる①街頭演説、或いは、②チラシ並びに③「ふくやま市議会だより」に投稿された先生の記事に同感であります」旨の本音を「ポロリ」と吐露(とろ)してくれました。警察官も「人の子」であると痛感した次第であります。と同時にこの耳打ちは同警察官の個人的な行政批判ではありますものの、福山行政に堪り兼ねた(たまりかねた)ものと察する次第であります。(以上です)