忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日(3/9)は52日目としての市内広報を行ないました。さて本日は「大阪維新の風が福山にどのような・どの程度の風を吹かすのか?」について以下、述べます。まず、3/9付の毎日新聞は、「労組が違法選挙ビラ 大阪市長選期間中配布 市は刑事告発へ」の見出しで、「昨年11月の大阪市長選の期間中、「大阪交通労働組合」が平松前市長への投票依頼を呼び掛けるビラを作り、職員に配布していたことが8日、分った」旨報じています。次に大阪市においては、上記の外、昨今、①現業部門の民営化(市職員を4年で半減)、②バス運転手年収4割削減、③職労事務所の市役所からの追放、④業務用メールを活用した市長選動員連絡に関する疑惑のキャッチ⑤大阪市職員コネ採用問題、⑥補助金の減額等、大々的に改革が推進されつつある現状にあります。「前人未踏」の「道なき道を切り開く」大阪維新の見識・迫力・組織力・命を賭した努力には頭が下がり尊敬の念を禁じ得ないとともに垂涎の的でもあります。然らば、これら大阪維新の大活躍が我が福山市にどのような風を吹かし、影響を及ぼすのかを検討してみます。大雑把に捉えてみますと、(1)良い影響は、(ア)「福山維新の会」面では、フォローの風となり、市民の「福山維新の会」に対する期待度・支援度が向上し、新市長擁立が可能となる、(イ)市民の面では、格差是正等に対する期待が膨れ、各種市民活動及び選挙・投票活動が活発化する、(ウ)市行政面では、ある程度の改善覚悟をし行政が襟を正し始める(改善着手する)こと、等を挙げれるでしょう。他方、(2)悪い影響は、(ア)市行政面では、彼らが慎重な態度を取り始め、内部規制の強化を含み水面下での行動に更に移行する、(イ)市長選挙面では、行政を中心とした癒着・談合・馴合い組織・集団が団結を更に強化して、「不敗・磐石の体制」を執る、一方で、我が会等に対する選挙妨害を開始する、等が挙げられます。これ以上長く書きますと嫌われますので、より踏み込んだ内容は次回に譲ります。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS