忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!

H。29。10。2 福山市議会議員

「福山維新の会」代表 石岡久彌

 

(1)本日のテーマ:①「小生の某老人会での講演」→②「福山市政報告(同    

和政治の撤廃の必要性等)」→③「我が福山を元気で光輝く街としませんか!!」→④「その為には市民が三猿(見ざる、言わざる、聞かざる)から脱し、意見を述べることが必須(同和政治の撤廃等)」→⑤「他方で高齢者に係わる交通事故及び側溝への転落事故が多発しているので、ラジオ体操・自転車の乗り回し等による判断力・敏捷性向上が重要です」

 

(2)御挨拶:全国の読者の皆様、お早うございます。いよいよ10月に入りました。時間の経つのが本当に早いですね。私も今から本年の総括をし来年に向けての政治活動を思索し、準備したいと考えております。さて本日のテーマは「小生の某老人会での福山市政報告」というものであります。少々長いため、「サラリ」と気楽な気持ちで御笑覧頂ければ 幸甚であります。最後に皆様からは、①「福山維新の会」及び②「石岡久彌」FBに対して、いつも「いいね」「コメント」等を沢山賜り衷心より御礼申し上げます。

 

(3)本論(小生の某老人会での福山市政報告)について

(ア)「全般」について

  (a)昨日、私の住んでいる伊勢丘に隣接した東陽台の老人会において講   

    演をさせて頂きました。つきましては、その時に配布・使用しました  

    「東陽台老人会講演レジュメ」を何ら御参考までに皆様に御紹介させ

 て頂きます。

(b)70歳台の元気な男女約30名の方が参加しておられ、約1時間に

亘る講演・質疑応答を熱心に聴いて頂き、深謝致した次第であります。

(c)閉めくくりとして世話人の方が、「男が男に惚れる石岡議員」として過分な御紹介を頂き、痛く恐縮した次第でありました。

 

(イ)「東陽台老人会講演レジュメ」について

   下記の通り、本件レジュメを添付させて頂きます。

 

 

東陽台老人会講演レジュメ

29.10.1                      

福山市議会議員

石 岡 久 彌

 

1(1)テーマ:「我が福山を元気で光輝く街としませんか!!」

 (2)サブテーマ:「腐り・狂っている」福山行政を変えるためには市議会改革が必須です

 

2 講演内容骨子

(1)    福山とは一体どんな街でしょうか?

福山中が「誰かが怖い」「何かが怖い」として「委縮」し、「暗くて・元気が無くて・鬱陶しい街」街となっていませんか。

(2)    枝広行政の現状と課題

枝広市長は「5つの挑戦」を旗頭として福山再生を目指し積極果敢に動き始めていますが、他方でその「癌」「癌細胞」は「相乗り(解放同盟・職労等も仲間)体制」にある

(3)    市議会の現状と課題

市議会は、①「行政と馴れ合い」し、②解放同盟議員が怖いと「委縮」し、③「自己保身」しか考えず、④「発想が貧困」で、もって市民の事なんか一切、考えていない

(4)福山市民のやるべきことは何でしょうか?

  (ア)自分の意見を持ち、「意見を言う」こと((同和政治の撤廃等)

  (イ)2年半後の市議選においては「血を変える」(改革派市議を多数選出する)こと

         

3 石岡久彌(ひさや)のプロフィール

   福山市議会議員

   「福山維新の会」代表

   本籍地:福山市御幸町中津原(石岡製粉所)

   学歴:福山誠之館高校38年卒、防衛大学校42年卒

   主要職歴:陸将補(少将)で退官

   公約:同和政治の撤廃(「ポイ捨て」)及び自己報酬の半額返納

           

 

(ウ)「追加講演内容(ラジオ体操参加のお勧め等」について

(a)本件「高齢者に係わる交通事故及び側溝への転落事故が多発してい るので、ラジオ体操・自転車の乗り回し等による判断力・敏捷性向上が重要です」旨につきましては、去る9/28付の小生FB記事「全国及び福山の皆さん、自転車を乗り回しませんか!!」の中で皆様に御紹介致しましたので、ここでは細部の記述を省略させて頂きます。

 

(4)あとがき

 

長文の駄文を最後までお読み頂き有難うございました。(終わり)

 

 

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS