真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和6.7.19 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
読者の皆さん、こんにちは。ムッとするような暑い日々が続いておりますが、皆さんにはくれぐれも熱中症防止に十二分な御留意をなされ益々御活躍下さい。
この中で本日は今朝方、行いました街頭演説の一端を御紹介させて頂きますと要点は次の通りであります。すなわち「市民の皆さん、お早う御座います。本日のテーマは来る8月の市長選挙についてであります。この選挙については次の3名の方が立候補されております。一人目が現職市長の枝広直幹氏、二人目が宇田貴美氏、三人目が黒田恒一氏であります。枝広直幹氏については虚偽・ごまかし・大ウソの塊りであって顔を見たくもありませんし、もはや我が福山には必要ありませんよね。宇田貴美氏については8月の市長選が4年前の市長選同様に無選挙・無投票となることを危惧して勇気を奮って立候補されており、市民の皆さん、しっかり応援して上げて欲しいと思います。
ところで本日、私が最も申し上げたい点は「福山市長として真に必要な・欲しい人物は原点に返り、政治「屋」ではなくて政治「家」ですよね、市民の皆さん!!」という点であります。本件政治「屋」については先般の東京都知事選において大奮闘された石丸伸二氏が声高らかに批判をし、もって真の政治「家」が必須であると発言されました。私も過去からこれには全く同意見・同感であり私自身を厳しく律するとともに、他方で市議会議員として我が福山市長枝広直幹氏の過去8年間の市長姿勢を振り返って見た際、同市長は癒着・馴れ合い・保身、虚偽・ごまかし・大ウソ等の塊りであって政治「屋」そのものであり絶句させられます。お陰で我が福山は相も変わらず「暗くて・元気が無くて・鬱陶しい街」が続いております。ついては市民の皆さん、我々市民はいよいよ本気になって来月8月の市長選を踏まえつつその後の中長期の視点において福山市長の選任と育成を、政治「屋」を廃止し政治「家」を育てるという視点から、一人一人が真剣に取り組み我が事として取り組みませんか!!]というものでありました。以上です。
PR
この記事にコメントする