忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「親愛なる」全国の読者の皆様へ!!
令和元年。12。30
 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌

 

皆さん、いよいよ年の瀬も押し詰まり、明日は大晦日となります。本年、皆さんからは私(石岡久彌)並びに息子(石岡りゅうた)が多大な御愛顧・励まし・声援・御指導等を賜り、本当に有難う御座いました。そして明後日は令和2年の元旦を迎えますが、皆さんにおかれましては輝かしい新年を御家族の皆様共々にお迎えになられますよう衷心より祈念申し上げます。我々、親子にとっては来年は「福山維新の会」から2名の市議誕生という画期的な年となれるよう、元旦から街頭演説を含み粉骨砕身、奮励努力致す所存で御座いますので宜しく御願い申し上げます。

 

さて本日は本年最後の小生FB記事として「福山市行政の日本共産党福山市議団に対する目に余るビビリ・腰抜け」について手短に(詳細は新年において)御紹介致します。最大のポイントは先日私が市役所の藤井総務部長と会談し、共産党市議団に対する市行政の本件腰抜け状況について3件(以下に紹介)の具体的・昨今の事例を明示しながら指摘・糾弾した点であります。私はこの中で市行政はこれらの共産党議員による法律・ルール違反を「百も承知」しながら、「共産党が怖い(定例会・委員会で多大な・意地悪の質問をされるに際して、答弁資料作成及び当日の答弁に窮するから)」としてビビリ、もって「知らぬ存ぜぬ」「見て見ぬ振りをしているではないか」と迫ったものであります。更に私は「共産党はことある毎に、行政は憲法・地方自治法・市条例等に云々と書いてあるにも拘わらずに行政はそれを受けて仕事をしていない」旨を批判するが、何ということは無く、今回の3件は法律遵守を云々という共産党そのものが率先して法律・ルール違反をしているではないか」「他方で私が本件3つに関し、それぞれ先日関係課長に厳しく質問したところ、彼等は将に枝広市長の職員に対する要望である「現場主義」「スピード感」を実行していない、無視軽視しているではないか」と同部長を糾弾致しました。最後に私が同部長に「貴方達が共産党に厳しく対応しないのであれば私は来年2月の市議会定例会において本件を取り上げ、厳しく行政批判をする」旨を言ったところ、同部長が「本件を共産党に確実に申し入れる」と答えたので私は今回は「了」とした次第であります。最後の最後に上記の3件とは、共産党議員による①目に余る選挙活動違反(本人名を記した「のぼり」及び「タスキ」の使用等)、②市営住宅における「ポスター」の掲示、③市役所本庁内庭園における駐車、というものであります(以上です)。

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS