忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和3.8.20 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
• 全国の皆さん、お早う御座います。
• 本日は目下、国際情勢の中で最大の話題となっているアフガニスタン情勢について石岡久彌の体験を通じてほんの所見の一端を皆さんに御紹介させて頂きます。
  まずアフガンについては皆さん先刻御承知の通りですが、先般、バイデン米国大統領が「米国軍隊を8月までにアフガンから撤退させる」と述べ、これを受けて元気づいたタリバンによりアットという間にアフガンは政権を奪取され、他方でアフガンから脱出を図らんとする外国人並びにアフガン国民避難問題が脚光を浴びております。
• 一方で国際社会は新アフガン(タリバン)政権との接触・交渉を開始しましたが、同新政権はイスラム統治を強調し民主制は排除される模様であり、前途多難な情勢が続行しております。
• 私は実は約15年前に約1年間、このアフガニスタンで仕事・勤務したことがあります。その仕事とは私がJMAS(日本地雷処理を支援する会)(陸上自衛隊OBにより創設)で勤務し、その出先機関であるアフガン事務所で、地雷処理では無くて外務省から受注した武装解除・動員解除・社会復帰(Disarmament, Demobilization, Reintegration)(国連が行う国際平和活動の一種)業務に従事し、この中で武装解除の中央監視員としての仕事を外国人とともに行ったものであります。
• このアフガンでの勤務・生活は①タリバンによる脅威・恐怖が大であり、②気象が厳しく、③物資が乏しく、④貧しく、⑤汚い等でありましたが、他方で一般のアフガン人は日本大好きで人懐っこい愛すべき国民でありました。
• それ故、私個人としては一般のアフガン人の早期の①民主制の獲得、②女性の教育自由の獲得、③女性のブルカ強制着用撤廃等を祈って止まない次第であります。(以上です)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS