真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和6.5.20 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
読者の皆さん、こんにちは。本日は「市民からの要望に対する議員としての迅速かつ誠実な対応の重要性・必要性について」をテーマとして昨今の事例・所見を御紹介させて頂きます。
そこにおいて特徴的な点はそれらの要望を以前、他の現職市議に依頼して行政(関係部・課)に働きかけて解決しようとしたものの、それらの議員が期待通りに迅速かつ誠実に動いてくれなかったが故に、私、石岡ひさやに改めて依頼されたという事態・事例であります(自慢げで申し訳御座いません。悪しからず御容赦下さい)。
具体的には先日の5/17、市議会において私が廊下を移動中、そこに偶然所在しておられた某市民が突然、「石岡議員、聞いてもらいたい話がある」と話し掛けられて来られました。そこで私は「どうぞ」とお答えして議会内応接室へ御案内して要件をお聞きしたところそれは「昨日、最寄りの小学校に通学中の女子が側溝に落ちたという事案が発生し、そこで先程、市役所の関係課に赴き、居合わせた職員に処置・対策を依頼したが、それが迅速・的確ではなかったため、今度は市議会にやって来て、誰か議員に行政に対する適切な働き掛けを頼もうとしていたら、石岡議員に運良く丁度お会い出来た次第である」というお話でありました。そこで私は早速事案を把握し、その後速やかに関係課長に電話をして同応接室に来て貰い、そこでまずやるべきことは同課の職員を調査・検討のために事故現場に派遣することが優先事項であるとして課長を説得しその答えとして本日(5/20)午後、土木常設委員並びに本件市民立ち合いの元に調査・検討することに決定した次第であります。
同市民からは「すぐ動く・働く議員」として評価し感謝して頂いた次第であります。以上です。
PR
この記事にコメントする