忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和5。4。28 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
読者の皆さん、こんにちは。昨日の新聞各紙は「日本人口 70年に8700万人」等の見出しで大々的に報道しております。
すなわち、その要点は「厚生労働省の国立社会保障・人口問題研究所は4/26日,2070年までの日本の将来推計人口を公表した。総人口は、20年の1億2615万人から70年には約3割減少し、8700万人になる。このうち外国人が1割を占めると推計した。出生数は70年に50万人となる。人口減少の流れは変わっておらず、少子化を食い止め、社会の活力を維持する施策が急務となっている」というものであります。
以上のことは勿論のことながら我が広島県並びに福山市にも当てはまり、読売新聞が報じている通り、今後は産業やインフラを集中させて集住するコンパクトシティーなど、人口規模に見合った社会に見直す段階に来ており、人口規模に合わせていかに賢く縮むのか再構築が急がれていると考えます。他方で我が福山市長・行政並びに市議会は、市民の忌み嫌う・嫌がる行政(①逆差別の同和政治、②市職員労働組合に対する過度のエコヒイキ、③枝広市長の虚偽・誤魔化し・大ウソ、④福山市生徒の広島県内学力のビリ中のビリ等)から早期に脱却して明るく元気な福山を取り戻し、若者が集い、若者からも選択される街の再生が必須であると思料致します。以上です。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS