真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和5。5。5福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
読者の皆さん、お早う御座います。今日は「こどもの日」ですね。奇しくも本日、我が福山の「こども・生徒」の学力向上を真に期す意味合いにおいて、芦屋市の新市長であり「時の人」「話題の人」である高島市長の発言「学びの意欲に火を」をテーマとして記事を以下に紹介させて頂きます。
先般(5/2)の産経新聞は同市長の「学びの意欲に火を」旨のタイトルで記事を大々的に掲載しております。本報道によりますと先般26歳で最年少市長として当選された芦屋市の高島市長が「世界一住み続けたいと思われるまちをつくりあげていく」と述べた決意に引き続いて「一丁目一番地」の政策に教育改革を挙げ、「学びの意欲に火をつけたい」旨を語った由であります。
先般(5/1)の小生FB記事において紹介しました我が市の枝広市長(三好教育長と癒着・馴れ合いをし、生徒の学力回復に熱意・愛情・真摯さが全く欠如している)と本件高島市長とは「月とすっぽん」の差があるように感じられ、枝広市長は高島市長の「爪の垢」でも飲むべきと思料されますが、如何でしょうか。
PR
この記事にコメントする