忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和2.4.21 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌

福山市民並びに全国の皆さん、こんにちは。先日の市議会選挙が終わってから約2週間が過ぎました。この間、極めて多忙な事後整理が昨日まで続き、今日は久々にホットとしている状況にあります。すなわち同2週間は、①市選管への報告書類(選挙運動費用収支報告書並びに選挙公営制度に基づく選挙カー、選挙用ポスター、選挙用ビラに関する資料)の作成提出、②2連制ポスター(息子「りゅうた」のPR用)の跡形付け、③街頭演説会(4/15,福山駅前)、④挨拶周り等に終始致しました。ところで今、改めて上記市議会選挙を振り返ってみた時、とりわけ「福山維新の会」という見地で投票率を観察してみますと、市全体の投票率が6%減(前回市議選時が44%で今回の選挙時は38%という極めて低き・恥ずかしき・情け無い投票率)という中で、且つ、多くの現職市議が投票獲得数を減少させ、その上、現職市議3名が落選する中、我が維新の会は前回の1.7倍増(石岡ひさや、石岡りゅうた、江坂れいりの3人の合計)となっております。これもひとえに皆さん方からの熱き応援・1票のお蔭で御座いまして、再度この場をお借りして深々と御礼を申し上げます。我々はブレずに今後とも「腐り切った福山政治・行政の改革」に向けて最大限の奮励努力を致しますのでくれぐれも宜しく御指導下さい。とりわけ石岡ひさやは既に4年後の再出馬に向けてエンジンを全開させ、街頭演説・挨拶を元気一杯スタートさせております(コロナ・ウイルスに負けずに頑張りましょうとして)。(以上です)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS