03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和2.4.26 福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
福山市民並びに全国の皆さん、お早う御座います。昨日、意識的に我が福山中を自転車で乗り回し、コロナによる街中の影響度を観察しました。その結果は街中が火の消えたような光景でありました。すなわち私は国道2号線等の主要幹線、福山駅前、2つのパチンコ店、本年8月閉鎖予定の複合商業施設「エフピコRiM」等を見ましたが、人も車も少なく、まるでゴースト・タウンのような極めて寂しい街に成り下がっておりました。昨今のコロナ拡大対策として3密の回避は勿論必須ですが、寂しく暗い限りであり早期の落ち着き・復旧が強く求められます。東京等の都会ではスーパー、商店街、公園、パチンコ店等での密集が大問題となっておりますが、昨日の我が市ではいずこも市民の姿は閑散としたものでありました。そこで市民はせめて自転車でも乗り回し、明るく・元気な・健康的な姿を見せては如何かと考えますが、この考えは間違っているでしょうか?我が福山市の国道2号線は日本中でも渋滞で有名でありますが、昨日はいつもの1/3位の車両数のように感じました。気を取り戻して私の大好きな蔵王交差点に立って、ドライバー等の皆さんに手振りの挨拶をしましたところ、以前同様、否、それ以上の手振り、クラクション、掛け声等の反応を頂きました。他方で市内道路上には市民の姿は前述の通り少ないですが、行き交う市民には「おめでとう御座います」旨の市議選当選のお祝いをして頂き、静まり返った街中においても改めて嬉しさを感じた次第であります。以上、「徒然なる」ままに雑感を紹介させて頂きました(以上です)。