忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 3/6は410日目としての広報・街頭演説活動を行ないました。さて、本日
(3/7)は、「参議院1票差(ねじれ解消)で補正予算成立」→「国会の構図
変化で政策連合の足がかり」→「ところで福山市議会は強力な「改革派」議員
グループの輩出・擁立により、「ALL与党」体制を打破することが必須」につ
いて述べます。まず、昨今のテレビ・新聞等は「参議院1票差で補正予算成立」
を報じています。そしてヘッドライン・ポイントとして、「自民 国会運営に自
信」「ねじれ克服に向けて一歩前進」「野党の造反相次ぎ自滅の様相」等が挙げ
られております。読者の皆さんには先刻御承知の通りでありますので、それら
の詳細については記述を省略させて頂き、要約と小生のコメントを以下に披露
致します。(1)要約ですが、今回の参議院1票差は、①民主党の議員2名が離
党届を提出し、②日本維新の会など一部野党が協力したことにより生じた、(2)
コメントとしては、①国会の構図変化を印象づけ、今後、民主党が決定権を握
り抵抗するような戦術はもはや通用しないであろう、②与党が政策毎に野党と
合意を形成する「部分連合」の大きな足がかりを得たと言えよう、というもの
(毎日新聞社説に同意見)であります。ところで我が福山の市議会は相も変わ
らず「ALL与党」体制を続けており、ねじれ解消どころの話では無く、最悪・
最低の状況にあります。「ALL与党」体制という一種の独裁的な体制で、どこ
かの国の政治体制を彷彿とさせます。「ALL与党」体制により、我が市民のニ
ーズ・期待・要望を踏まえた政治が行なわれているのであれば、本体制は何ら
問題はありませんが、現実は全く逆であって市議会が行政と手を組み・馴れ合
いをし、もって市民無視・軽視の政治が行なわれております。その良い例(重
要な課題)が、①税金の無駄使い、②不正・不公平の塊、③経済の悪化、雇用
の停滞、④市民の安心・安全の軽視、⑤伝統文化のぶっ壊し、⑥学校教育の荒
廃等であります。ですので、3年後の市議会議員選挙においては、我が「福山
維新の会」を含んで、強力な改革派の議員を擁立し、もって野党「改革派」議
員グループを市議会に構成し、「落下傘市長」擁立後は与党「改革派」議員グル
ープに成り、もって現在の「ALL与党」体制を打破することが必須と考えま
す。(終り)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS