真善美 を強く求める
多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新記事
(01/01)
(11/18)
(09/26)
(09/01)
(07/30)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(09/16)
(09/16)
(09/17)
(09/17)
(09/18)
P R
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2/25は401日目としての広報・街頭演説活動を行ないました。さて、本
日(2/26)は、「日本人よ、国民の叡智・強い意志で「竹島」を日本へ取り
戻そう!!」について述べます。まず、昨今のテレビ・新聞等は2/22に行な
われた「竹島の日」記念式典に島尻政務官を皮切りに国内外から多くの関係者
等が出席し多大な注目を集めた旨の報道がなされております。そしてヘッドラ
イン・ポイントとして「島尻政務官が竹島は日本の固有の領土である旨を強く
主張」「朴氏の大統領就任を控え閣僚派遣無しの日本側配慮は韓国に通じず」「韓
国、日本公使への抗議を含め反発は強い」等が挙げられております。読者の皆
さんには先刻御承知の通りでありますので、それらの詳細については記述を省
略させて頂き、小生の所見を以下に披露致します。結論から申せば小生は竹島
を日本に取り戻すためには次の点が重要と考えます。すなわち、(1)竹島は歴
史的に日本の領土であることを日本国民が強く認識し関心を有すること、(2)
竹島に関する韓国の捏造された歴史とこれに基づく韓国の日本罵倒は決して許
されるものではないということを日本国民が強く認識すること、が極めて重要
と考えます。そしてこれら重要性を日本人が更に・強く認識するためには、(1)
日本国民がまず、「自虐史観」から早期に脱却すること(日本国は多くのアジア
諸国から独立並びに建国を大いに助けてくれた旨、今でも大変な感謝を受けて
いる)、(2)日本国民は日本人としての「プライド」「誇り」「自信」を早期に
復活させること(日本人ほど謙虚で・礼儀正しく・優しく・賢く・粘り強い国
民は他に存在しないと小生は信じています)が要と考えます。次に竹島の日本
への奪回を実現させるためには、(1)日本国政府は竹島が日本固有の領土であ
る旨の根拠と主張を強化して国民並びに国際社会に説得・報道すること、(2)
日本国政府は学校教育(教科書の改訂を含む)の充実強化を図ること、(3)日
本社会は各種のリーダー等が各種の機会を捉えて教育することがポイントと考
えます。ちなみに我が福山においても、適任の各種リーダー等による上記教育・
啓蒙は重要であり、適任でない・左寄りの現市長、現市議会議員等は早期に交
代させる必要があります。(終り)
日(2/26)は、「日本人よ、国民の叡智・強い意志で「竹島」を日本へ取り
戻そう!!」について述べます。まず、昨今のテレビ・新聞等は2/22に行な
われた「竹島の日」記念式典に島尻政務官を皮切りに国内外から多くの関係者
等が出席し多大な注目を集めた旨の報道がなされております。そしてヘッドラ
イン・ポイントとして「島尻政務官が竹島は日本の固有の領土である旨を強く
主張」「朴氏の大統領就任を控え閣僚派遣無しの日本側配慮は韓国に通じず」「韓
国、日本公使への抗議を含め反発は強い」等が挙げられております。読者の皆
さんには先刻御承知の通りでありますので、それらの詳細については記述を省
略させて頂き、小生の所見を以下に披露致します。結論から申せば小生は竹島
を日本に取り戻すためには次の点が重要と考えます。すなわち、(1)竹島は歴
史的に日本の領土であることを日本国民が強く認識し関心を有すること、(2)
竹島に関する韓国の捏造された歴史とこれに基づく韓国の日本罵倒は決して許
されるものではないということを日本国民が強く認識すること、が極めて重要
と考えます。そしてこれら重要性を日本人が更に・強く認識するためには、(1)
日本国民がまず、「自虐史観」から早期に脱却すること(日本国は多くのアジア
諸国から独立並びに建国を大いに助けてくれた旨、今でも大変な感謝を受けて
いる)、(2)日本国民は日本人としての「プライド」「誇り」「自信」を早期に
復活させること(日本人ほど謙虚で・礼儀正しく・優しく・賢く・粘り強い国
民は他に存在しないと小生は信じています)が要と考えます。次に竹島の日本
への奪回を実現させるためには、(1)日本国政府は竹島が日本固有の領土であ
る旨の根拠と主張を強化して国民並びに国際社会に説得・報道すること、(2)
日本国政府は学校教育(教科書の改訂を含む)の充実強化を図ること、(3)日
本社会は各種のリーダー等が各種の機会を捉えて教育することがポイントと考
えます。ちなみに我が福山においても、適任の各種リーダー等による上記教育・
啓蒙は重要であり、適任でない・左寄りの現市長、現市議会議員等は早期に交
代させる必要があります。(終り)
PR
この記事にコメントする