忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

親愛なる全国の読者の皆様へ!!
令和5。6。3。福山市議会議員
「福山維新の会」代表 石岡久彌
読者の皆さん、お早う御座います。本日は先般まで明石市長をされていた「泉房穂」氏とジャーナリスト(鮫島浩氏)との対談書「政治はケンカだ」について皆さんに是非とも紹介したいとの思いから以下に同対談書の要点を述べさせて頂きます。
まず前の明石市長であった泉房穂氏については皆さん先刻御承知の通り、2017年6月、道路の拡幅工事のための物件の立ち退き交渉が進んでいなかった折り、交渉を担当する職員に対して「(物件を)燃やしてしまえ」「今日火つけて捕まってこいお前」など発言して辞職したが、その後の選挙で市民からの圧倒的な支持を得て明石市長に再選された後、先般、市長を退任されていました。
その後、この度、上記の通り対談書がジャーナリスト(鮫島浩氏)により発刊されましたがこれが驚異の反響を得ているとしてマスコミ報道されて私も購入し、今般一挙に読み下しここに御紹介している次第であります。
さて本書の要点ですが、それは「腐った組織は変えられないとあきらめている全日本人必読」というキャッチフレーズの下、「政治はケンカだ」として、前の泉市長が「前例主義」「横並び主義」「お上至上主義」に凝り固まった「閉塞し切った組織」(市議会、政党、宗教団体、市役所職員、マスコミ等)を相手に一人で戦い大なる成果を挙げ得た奮闘振りを対談の中で披露されたものであります。
最後に、私、石岡ひさやは泉前市長の足元にはとても及びません。が、さはさりながら、それでも微力ながら腐り切った我が福山の枝広市長体制と市議会の抜本的改革を標榜して積極的に戦いを挑み「必勝」を期しておりますので応援の程を引き続き宜しくお願い申し上げます。以上です。
いいね!
コメントする
シェア

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS