忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日は、「逆差別の実態」のほんの一部を皆さんに紹介する為、本年3月、「福山維新on twitter」に掲載した記事を以下に添付致します。  記  小生、3/25、福山市役所住宅課へ赴き東日本大震災に伴う避難者向け市営住宅提供不足(4戸)(毎日新聞の報道記事)について真意を質そうとした。 応じたのは次長であったが、驚いたのは彼の問答であった。 彼に「課長」と言ったら「課長ではない」と答えた。 そこで「貴方が最初に自分は課長だと言ったではないか」と言ったら、「聞き間違い」だと言う(これも実態です)。その後、同次長に、「新聞報道によると、地震避難民のための公営住宅提供数が府中(人口約5万人)は38戸なのに福山(約46万人)は何故4戸と少ないのか。すなわち、市民一人当たり福山は府中の約1/100ではないか」と尋ね・詰問した。 同次長はこれに対して、「整備中であり、4戸しか提供できない(後日、40戸へ速やかに修正した)」と言う。 また、小生の引き続く質問に対して「市営住宅の数は3200戸、空き戸は200戸」と答えた。 「そんなに沢山あるのに4戸とは平和ボケし、または何かの意図がないか」と小生は質した。 更に同次長に、「市営住宅の家賃を滞納している特定団体があるとのもっぱらの噂だがどうなのか?一歩譲って、3年以上滞納(滞納者は直ちに退去を命じられるのが原則)している戸数は?」と質問したら、課長に代わると言う。 出て来た課長は、「即答できない」として15分待たせた挙句、 「××戸」と答えた。 実態は数倍と思われる。 特定団体に対する優遇は、本件市営住宅違法貸与以外にも、個人住宅建設時の貸付金未回収(彼らが市へ返さない)がある。 市は怖くて彼らには「出てゆけ、返せ」とは言い切らず、一方、弱い市民に対しては強制的に退去を命じているこの実態を皆さん御存知ですか?(終り)

拍手[11回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
icnhsiw
fmpisjaf
icnhsiw URL 2014/01/04(Sat)08:09:59 編集
Appreciation for thi
Appreciation for this information is over 9000-thank you!
car insurance quotes URL 2014/01/14(Tue)15:54:52 編集
Could you write abou
Could you write about Physics so I can pass Science class?
www.tonyfahey.com URL 2014/02/19(Wed)02:31:48 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS