忍者ブログ
真善美 を強く求める 多くの善良な福山市民のために活動しませんか
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[01/21 大石高陸]
[07/17 名無しの権兵衛]
[01/12 Appeant]
[01/06 live football tv apk]
[09/30 buy dissertation]
最新TB
プロフィール
HN:
石岡 久彌
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
元防衛庁
外務省勤務
陸将補
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「福山維新の会」会合への参加依頼(「坂の上の雲」をつかもう)                                                                                                             石岡久彌代表 
 

                     
 本日午前中、瀬戸町在住の男性(71歳)の方から、「10/20付のビジネス情報誌を見ました。賛同します」旨の小生宛電話がありました。

 早速、次回会合(12/25(日)13:30~16:00 福山市民参画センター)に参加をお願いしましたところ、「参加します。以前から、「福山維新の会」のような会への参加を希望していました。自分の友達にも今から参加を呼びかけてみます」との回答でした。
 これで次回の会合には、Facebook友達の武田さんを含め、新参加者が2人となります。
 大変喜ばしいことであります。

 

ところで、我が福山維新の会は、武田信玄の掲げた標語「風林火山」を精神的支柱としながら、一方で「坂の上の雲(「真・善・美」という雲)」をつかむべく活動しております。

具体的には、「福山を変える」を「目的」とし、「落下傘市長の擁立」を「目標」としております。

より分り易く言いますと、「恥・不名誉のかたまりで、誰(県等、来訪者、Uターン者)からも相手にされない福山市」から、「尊敬・信頼され、誰からも愛し相手にされる福山市」へと変えることを目的としております。


 何故なら、福山市の最大の課題・問題点は、①逆差別、②左寄り政策をベースに、「既得権益をむさぼる一部のグループが癒着し、結果として市民を虐げている」点にあり、この酷い行政に上記の誰(県等、来訪者、Uターン者)もが義憤を感じ軽蔑・不信感を抱いているからであります。


 そして、これを実現できる人は、しがらみが無く、且つガッツ・能力のある「落下傘市長」しかいないため、同市長擁立を「目標」として活動しております。

上記変化の暁として、人間性溢れた市政の発展と市民生活の向上(あるべき姿)が間違いなく達成されます。

 

申し遅れましたが、最近の我が会合への参加状況を紹介します。

最近ともに、参加者の幅・量が拡大しております。

具体的には、若人(18歳の高校生、筑波大学医学部合格者)から      高齢者(79歳のシャキシャキ女性)までの男・女が参加、特に最近は30歳代から40歳代初めの男女が増加しております。

つきましてはFacebookの友達たる皆さんにも積極的に御参加をお願いする次第です。

                           (以上)

 

 

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © 2008 福山維新の会 All rights reserved.
忍者ブログ [PR]
Template by SOLID DAYS