| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	(2)市職員の削減に向けての改革
	   民間に委託できるものは民間委託に。ゴミ、不燃物などの収集作業は公務員でなければ出来ないの
	  か。
	   民間委託すれば人件費がいくら削減できるか。 
	   いま、福山市の環境事業部所には700~800人の現業職員がいる。
	   その他、民間委託へ可能な仕事    
	    ・    保育所の保育士、調理員の仕事
	    ・    市税の滞納金の徴収事務
	    ・    学校給食センター
	    ・    光寿園(老人ホーム)
	    ・    食肉センター
	    ・    学校連絡員
	    ・    各支所の連絡員
	    ・    各公民館主事
	    ・    コミュニティセンター
	   これらの職場を民間に委託したら莫大な人件費が削減されるのではないか。
	   組織を大改革し大掃除すれば、もっと行財政改革はできると思いま。
	   また、国保税、市税、保育料、市営住宅の家賃、下水道料金など莫大な滞納が放置されているのが内
	  部の実態である。
	   これら数億円の未回収を羽田市長はどうしようと考えているのか。
	   同和地区の人達に貸し付けている住宅資金、教育資金・・・など、これら数億円の未回収、全く回収せ
	  ず、次から次へと年代へ送って放置されたまま、これが羽田市長の言う公正公平な行政でしょうか。
	   これら挙げれば数え切れない全く怠慢な行政である。
	   内部のデタラメを市民に知られたら大変です。
	   いま、福山市政は、羽田市長、市職労、市議会、解放同盟が一体となって、これら腐敗を表面に出さな
	  いように隠しているのが実態である。
	   徹底的にメスを入れ、市政を改革するためにも「福山維新の会」の活動に今後、期待しております。     
	   来春は市議選、秋には市長選もあります。維新の会からも是非、市議選に何人かの候補者を擁立して
	  戦って下さい。
	   勿論、市長選にも是非、立候補者を擁立するよう頑張って下さい。
	   応援を致します。
	   以上、細々と取り留めの無いことを記したが、一読して御理解をして下さい。」
	
	3 小生コメント
	(1)癒着等行政に関する記述内容面
	   所見概要については、上記「はしがき」に記述の通り、信頼性のおけるものと判断しております。
	   特に、市長、職労、市議会、解放同盟等が癒着して既得権益をむさぼっている旨の記述は、正直な市
	  民を愚弄し逆差別している(不公正・不公平)行政の特徴的な指摘であり、到底許されるものではないこと
	  が一段と判明致しました。
	   ついては、今後、本件内容を拡充して根拠・説得力を増加させたく、福山全市民からの情報提供をお願
	  い致します。
	(2)広報戦略・市民からの支持獲得戦略面
	   一方で、我が会は本件拡充内容を単に承知したに留めるのでは無く、逆に、来年4月の市議会選挙及
	  び9月の市長選挙に向けて福山市政改革のため、これら情報を市民に周知徹底(結果として支持獲得・
	  増大)して頂くことを目下、考えております。
	   その一端として、まず、年明けの新年早々には、福山駅前で街頭演説を開始する予定であります。   
	   なお、広報拡大戦略としての、①全戸へのちらし(新聞折り込み)配布②橋下・大阪市長等の福山招
	  聘、③マスコミへの取材・報道協力依頼等については、①進行中、②検討中であります。
	(3)全市民への協力依頼面
	   上記(2)の広報拡大戦略を具現化するためには、福山全市民からの絶大なる御協力・御支援が欠か
	  せません。
	   何故なら、活動のためには、①人、②物、③金、④情報、⑤ノウハウ等が必須だからです。
	   然るに我が会活動の現状は、これらが皆無と言っても過言ではありません(但し、現在の仲間は素晴ら
	  しい、また、ビジネス情報誌の報道には深謝)です。
	   例えば、具体的には、金銭面で、会場使用料、印刷費、通信費、広報費等、全てが仲間の献身的な自
	  費に負っております。
	   今後、上記の広報拡大戦略の展開に伴い、そして市議会議員選挙、市長選挙のためには多額のお金
	  が必要となるのは必至であります。
	   一方で、現在の仲間は士気が高く素晴らしいものであります。
	   総じて我が「福山維新の会」は、①創造性・企画力、②実行力、③士気の高さ等では、抜群のものがあ
	  ると自負致しております。
	   話を元に返しますが、市民の皆さんには、当面、①金銭的支援(寄付、会員登録等)、②人的支援(会
	  員登録・会合への積極的参加等)、③応援メッセージ等を宜しくお願い申し上げます。
	   我が会の「やる気」「能力」は絶大ですが、市民の皆さんからの御支援・御協力がなければ何も出来ま
	  せん。                                                                         
	                                                   (以上です)
 
	